
コメント

Y&S
義母好きじゃなく義姉います。
仲良くないんじゃないかと思います🤣
会えば話しますが年1か年2会うぐらい。
連絡先も知りません。(笑)

はじめてのママリ🔰
義母も義姉も苦手です😂
きっと向こうも合わないと思っていると思います🤣
最初の方は頑張ってよい嫁で付き合っていましたが、今は用事や法事など何かある時に行く感じです☹️
旦那はほぼ毎日のように義母に会ったりしてるので、私はまぁいいかと笑
最近は、義母も義姉も不器用なタイプで似たような人しか受け付けないんだろうなぁなんて思って俯瞰してます🙈🙊🙉
-
はじめてのママリ🔰
ほとんど同じ感じです🙌🏻
わかります、似たような人しか受け付けないんですよね〜😂
そりゃ、合わないねって思います😇- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じでしたか😂
疎外感感じちゃうのであんまり行きたくはないんですけど、行く時は頑張ってます🙆
お互いいい距離感で無理なくほどほどに付き合いましょう❤
息子がいるので、未来のお嫁さんにそんな風に思われたくないなぁとふと思う時があります🥹- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
疎外感ありますよね〜
義母か義姉がわざと昔話して
私がわからない人の話で盛り上がったり
家族だけの会話されるので
はぁー性格悪って思います🤣
私もいい嫁キャンペーンやめてからは
気が楽になりました🙌🏻
私も息子いるので
今義母や、義姉にされてること
頭に刻んで絶対やらない!と誓ってます!笑
もし、それでもお嫁さんに
嫌味言うような嫌な義母になった時は
誰か殺してくれと思ってます🤣🤣- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かりすぎますー😂
誰?ってなるし私にとっては笑えない程おもしろくなかったり…🙊笑
今読んでて気付いたんですが、多分周りへの配慮とか分からない人種なんですよね☹️
法事の時にも、初めての親戚の人への説明も私の紹介?笑。
というか挨拶も何もなく誰やねん状態で話されるので、自ら挨拶しに行って話しました😂笑
同じくキャンペーン🤣やめてから楽になりました😆
ほんとに、仲良く平和に過ごしたいだけなんだけどなぁと😇思った時もありますが、歩み寄っても難しかったので🙈
私も誓ってますー😂
絶対子供は?とか向こうから話されるまで言わないとか、産まれたら二人目は?とかも言わないとか…何か気を付けることある?って聞くとか勝手におかしあげないとか、勝手にどこか連れていかないとか←笑。されたり聞かれて嫌だったことは絶対しないって思ってます🙊
私たちはハッピーライフを送りたいですね🥰❣️- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
配慮ほんとないですよね!!笑
でも、こっちが配慮しなかったら
なかったとかいうほんと
腐った人種ですよね🤣
いい嫁キャンペーンで
こちらは一生懸命配慮したりしてるのに
気付かないし
嫌味とか言うし
もう、配慮なんてしてやらん!!となりました🤣
ほんとその辺大事ですよね!
お嫁さんが大丈夫ですと言ったら
もうそれ以上しない!
追いLINEしない!
黙って孫を可愛がり、お金をあげる
それが一番です、、、笑
あんな腐った人間にはなりたくないです🤣
幸せに暮らしましょうね🫶- 14時間前
はじめてのママリ🔰
やはりそんな感じですよね。笑
私も連絡先は知ってるけど
連絡なんてとりあうことないです🤣