※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉スペクトラム症診断済みの年長です。最近、道で走り出したら止まり…

自閉スペクトラム症診断済みの年長です。

最近、道で走り出したら止まりません。手も振りほどきます。
「ストップ」の言葉も届かず、親が走って止めます。
事故や怪我をしてからでは遅いので、どうにか「ストップ」の言葉が届いてほしいのですが、何か良い声かけや方法はありませんか?

約束も何度も伝えていますが、わかったーと言ってまたやる感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉症の年長と年中の子います

うちの子も走り出して車や車道に行きそうになること多々ありました
うちでは外にいく時は常にハーネスを利用し、声掛けは歩こうねって言いながら絵カード見せてます!
外でる前と出てから走ってしまいそうになったら声かけしています!