※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ずっとこちらで一人で立つことができない、歩く気配がなど相談させてい…

ずっとこちらで一人で立つことができない、歩く気配がなど相談させていただいていました
1歳4ヶ月になるので心配で小児科に相談した所確かに足の筋肉が柔らかすぎるといわれ
大きい病院紹介されました。

個人差あるしそのうち歩くだろうなで様子見すぎてました😭
運動発達面が心配と言われたのでこの先つまずくことが多くなるのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもーっと遅くて1歳11ヶ月で歩きました😂

私も色々な病院行って心配したので、お気持ちわかります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行って何と言われましたか?
    保育園で相談したほうが良いと言われ受診時に診てもらったんですけど
    マイペースとかでそのうち歩くから大丈夫とかっていう言葉で終わると思ってたらまさかの紹介状に不安になってます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に病名がつくものとは診断されていないですね🤔うちも初めて大きな病院に行ったのは1歳3ヶ月くらい?だったと思いますが、身長が小さめだけど頭が大きかったので、バランスを取るのが難しいのかも&筋肉柔らかめと言われました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます
    筋肉柔らかめは同じ事言われました
    リハビリとかが必要になるだろうし一度検査してもらったほうがと言われたので大きい病院で何と言われるか💦

    • 2時間前