
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはもーっと遅くて1歳11ヶ月で歩きました😂
私も色々な病院行って心配したので、お気持ちわかります🥺
はじめてのママリ🔰
うちはもーっと遅くて1歳11ヶ月で歩きました😂
私も色々な病院行って心配したので、お気持ちわかります🥺
「発達」に関する質問
放課後ディサービスについて悩んでいます。 発達グレーです。 ①支援校の子と支援級の子がいる放ディ 言葉を話せない子も多いです。 先生たちも素晴らしく、環境もよくて、 夏はそうめん流しやお出かけもあり楽しそ…
子供の学校のプールの授業の見守りに行った時、最後の授業で水に顔をつけられる子とつけられない子でグループ分けして内容を変えてやる時間があったんだけど、顔つけられない子はクラスの6人ぐらいで、他はフラフープを…
3歳7ヶ月です。 〇〇してる間に△△してね。と伝えた後に ママなんてお願いしたかな? って聞いても話せないのは発達に問題ありそうですか? 家だとおもちゃや動画に気が逸れて、話も目を見て集中して中々聞か無い事が多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院行って何と言われましたか?
保育園で相談したほうが良いと言われ受診時に診てもらったんですけど
マイペースとかでそのうち歩くから大丈夫とかっていう言葉で終わると思ってたらまさかの紹介状に不安になってます。
はじめてのママリ🔰
特に病名がつくものとは診断されていないですね🤔うちも初めて大きな病院に行ったのは1歳3ヶ月くらい?だったと思いますが、身長が小さめだけど頭が大きかったので、バランスを取るのが難しいのかも&筋肉柔らかめと言われました!
はじめてのママリ🔰
有難うございます
筋肉柔らかめは同じ事言われました
リハビリとかが必要になるだろうし一度検査してもらったほうがと言われたので大きい病院で何と言われるか💦