※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ☆
ココロ・悩み

遠縁の親戚から遺産をもらうかどうか、兄弟と分けるべきか悩んでいます。兄弟はただもらうだけでモヤモヤしていますが、親に渡すのも心配です。皆さんはどう思いますか。

もし、遠縁の親戚から遺産をあげると言われたらお言葉に甘えて貰いますか?
貰う場合、兄弟等がいた場合は兄弟にも分配しますか?
要らないと突っぱねた場合、親に入ります。
最近、兄弟の方に遺産が入るのが報告され、
私の分は兄弟で均等に分けた方が良いと兄弟に言われました。
私にと言ってくださった経緯もあるし、もし、有難く頂くなら私はお金もしくは違った形でその方に返して行くべきだと考えて居ました。それを伝えたら、そんなん慈善活動なんてすんじゃねーよと言われ、凹んでます…
しかし、兄弟はただ頂くってだけなので色々モヤモヤが…😅
遺産を残してくださった方への葬儀等も来てくれませんでした。
もうめんどくさいので親に全部行くんで良いかなと考えて居るんですが、親には既に入っているのと、あげると言ってくれた方に親に全て渡すのは心配だとも言われ、納得する事も多々あり…😅
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありがたくいただきたいです🤔

兄弟にも入るし、親にも入るんですよね?

  • にこ☆

    にこ☆

    コメントありがとうございます。
    はい。親には確実で兄弟は私次第な気もします😅

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金はあっても困らないしなーって思います🤔

    • 15時間前
  • にこ☆

    にこ☆

    仰る通りなんですが…その方に色んな事で返して行く気持ちは変わらないし、今まで手続き等何も手伝ってくれなかった兄弟に均等にっていうのが納得いってないんだと思います🥲
    難しいですね💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんですね💦
    そこはあげる側が決めることでしょうからね😭💦

    • 15時間前
  • にこ☆

    にこ☆

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです💦
    私にってならなければ、こういう事にもならなったしあげると言ってくださった方にも家族がいる中で、亡くなった人の気持ちを汲み取って是非貴方にと言ってくれてるのに、、
    兄弟達、気持ち軽くね?って思ってしまって🥲

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にこさんに遺産がいくと、兄弟たちにもってなるんですか🤔❓

    • 15時間前
  • にこ☆

    にこ☆

    私に遺産をって言ってくれてお金がまず親の方に全て入ってから、長男が出てきて、均等に分割な!って言ってきたって感じです😅

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃなんで?ってなりますね😅💦

    なんで均等なの?って言っていいかと🤔

    • 15時間前
  • にこ☆

    にこ☆

    すみません💦
    間違えて下の方にコメントしてしまいました💦
    あるあるだとは聞くんですが、私にってなってから均等だと言ってくるのおかしいですよね😅
    私からならまだしも…💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下も読みました💦
    なんかこじれそうですね😣
    親はなんて言ってるんですか🤔❓

    • 15時間前
  • にこ☆

    にこ☆

    そうですね…既に拗れてるのかもです😅
    父方の方なんですが、父は少しでも多く貰いたかったみたいで、本当は自分がもらいたかったみたいですが、
    親戚がそう言ってるからしょうがないから私に。
    でも兄弟がいるから全部ってわけにいかないだろうから、私の取り分を多くして兄弟にあげたらどうだと言ってたんですが、長男が張り切って兄弟同士で話すと言って終わらせてしまいました💦ちなみに母は均等でと言ってるみたいです💦

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

なぜ兄弟みんなではなく、にこ⭐︎さんだけなのでしょうか?兄弟からしたら面白くはないかもしれないですね💦

  • にこ☆

    にこ☆

    コメントありがとうございます。
    遺産を遺して亡くなられた方が生前に亡くなった後全ての手続き等やってくれた人に遺産を渡したいと言っていたそうです。(書面はないがよく聞いていた)
    亡くなってからの手続きを私がしたので、遺言にのっとり貴方に差し上げますと言ってくれている感じです。
    兄弟からしたら面白くないと思うのならせめて葬儀とか来て欲しかったです…

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までそういう経緯があってのことなのですね💡
    でしたら相手側の気持ちを尊重して自分だけでもいいのかなと◎
    なにもしないのにお金だけ欲しいのは図々しいと思っちゃいました!

    • 15時間前
  • にこ☆

    にこ☆

    ありがとうございます😭
    色々言われ過ぎて感情めちゃくちゃなんですが、元々貰うつもりもなかったので、書面上ではとりあえず親に行くようにはしたので、親から全て終わってから気持ちで貰おうと思ってたのに…再度、親戚から私にあげて欲しいって連絡が来たみたいで…
    いきなり長男から私に入るはずの遺産は均等に分割な!って言われてモヤモヤしてます🥲
    揉めるのわかってても全額頂きますか?🥲

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親とも話し合うかなと思います◎
    他の方への返信を見ましたが、均等は私的には納得いかないのでお父様が言う通りにこ⭐︎さんが多めにもらうってことにしますかね🥲
    これから揉めるのも面倒です💦

    • 14時間前
ままりん

ご兄弟も等しくもらうのであれば、受け取ったらいいのかなと思いました。

  • にこ☆

    にこ☆

    コメントありがとうございます。
    今まで何もしてくれなかった人達と均等?って気持ちで自分の中で納得が行ってないんですよね💦
    私自身、頂いても気持ちで返して行く気持ちは変わらないので…🥲

    • 15時間前
にこ☆

ありがとうございます😭
最近も話したんですが、中々わかってもらえなくて…慈善活動してんじゃねーよって言われてから、話すのも疲れてしまって…😭

はじめてのママリ🔰

主さんは法定相続人ではないけど、遺言に則り相続をするということでしょうか。法的に有効な遺言がなければ、法定相続人以外が相続することはできません。遺言にご兄弟の名前がないのであれば、ご兄弟は遺贈を受けられませんよ。故人の気持ちを汲んで、お一人で相続されればよいと思います。

ご兄弟に分配すふとなると、主さんが遺贈を受け、それをご兄弟に贈与するという形になりますよね?贈与税がかかります。

  • にこ☆

    にこ☆

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    実は私自身も法廷相続人ではありません😅
    手続き中からずっと言ってくださってたんですが、後々揉めるのが嫌だったので、親に入るようにしてもらいました。
    なので、私や兄弟が頂くとなると贈与税?がかかると思います💦
    再び書面等必要であれば書きますと言ってくださってますが、長男がいきなり張り切っていきなり均等にと言っているのでなんだかなぁ…て気持ちで💦

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

もらいますよーもちろんです

  • にこ☆

    にこ☆

    コメントありがとうございます。
    貰うなら大切にしつつ、言ってくださった方にも返して行きたいです!
    兄弟からいきなり均等に分割なと言われたら気持ちよくできますか?🥹

    • 14時間前