※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ハンドメイドを作って販売している女性が、義姉の娘に作ったものを義姉からお金をもらって渡しました。しかし、義弟の娘も欲しいと言い出し、義弟夫婦は無料で貰えると思っているため、モヤモヤしています。義弟夫婦にどう伝えるべきか悩んでいます。

ハンドメイドを作って販売しているのですが、、

義姉の娘にほしいって言われたので
作ってあげたんですが、義姉には
病院に行く時など困ってる時、家に来てくれたり
色々と助けてもらっているのでお金はいらないって言ったんですが、
義姉は作る時間も材料もパーツでもお金がかかってるから
貰って、とお金いただきました。
義姉の娘さんも喜んでくれて良かったんです。
がハンドメイドを作ってくれたことを知った義弟の娘さんも欲しいと言い出したらしく、、
義弟と義弟の奥さんは 当然 無料で貰えると思っているみたいで少しモヤモヤしてます。
義姉からお金をもらったので義弟だけ無料というわけにもいかないですし、
貸してるお金も一向に返ってこず、、
こちらが借りた時は早く返してって言ってくるのに
何も連絡が無いし、こちらが困ってるのを知ってるのに
実際に助けてもらったこともなく
グチグチと口しか出してこないので
その点 含めて少しモヤモヤしてます😥

作って欲しいってまだ奥さんの方から連絡は来てないのですが来た時 なんて言うのがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ままりさんは介入しないで
旦那さんから言ってもらった方が
いいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作るのは私で、奥さんから連絡来るのも私なので介入しない訳には行かず、、😥

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義弟が欲しいって言い出したのはお姉さんとの話の中でって事ですね😅

    連絡来る可能性があるならもうお金はかかるとそのまま言うか、お姉さん何円くらいの作ったからそのぐらいでもいいかな〜それか希望があれば教えて〜ってあくまで商売として話を勝手に進めたらいいと思います✨

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉の娘さんがそれを付けて
    義弟家族のところに遊びに行ったみたいで、それを見た義弟の娘さんも
    私も欲しい!って言い出したみたいで、、
    義姉はその時にお金払って作ってもらったんだよーって言ってくれたみたいなんですが、無料で貰えると思ってるみたいで😥
    義弟と旦那が仕事が同じなのでその時にうちの子も欲しいって言ってるんだけどって言われたみたいです💦
    詳しいことは奥さんから連絡来ると思うって言われてどうするか悩んでました😥


    確かに商売として話進めるのが1番かもですね🤔
    ありがとうございます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんて図々しいんだ😇😇😇
    でもお姉さんがお金の話してくれてるなら、お姉さんから聞いたと思うんですけど〜とかでも話し出来そうですね✨

    ごめんなさーいって逃げたらそれはそれで後々面倒くさそうなので商売です!を強く出していいかと✨

    むしろ年上なら年上らしく払えって感じです😇

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです!
    話してくれたのでお金払わないっていう考えはないといいんですが、、笑
    確かに聞いたと思うんですけど〜から話できそうですね!


    旦那より年下ですが
    私よりは3つくらい上なので、
    お金のこととかは歳上らしく
    しっかりして欲しいです😂

    • 7月9日
3怪獣ママ

予算はどのくらいで考えてる??って
当たり前にお金かかる前提で
返事します!😂

作業代とかはいらないけど
材料費があるから
予算があれば希望とあわせて
聞いておくよー!って!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり予算聞くのが1番ですかね?🤔
    義弟家族と言っても私より歳上なのでなかなか言いづらくて😥

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

作る時間しばらく取れなさそうだから時間できたらこっちから連絡するねー!と送って作らず放置します…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ最高すぎます🤣
    ただ義弟家族と言っても私より歳上なのでなかなか言いづらくて💦

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月の赤ちゃんもいるのに気軽に頼んでくるところも鼻に付きます😂

    貸したお金帰ってきたら作るから先に返してねー!って言いたいですね🥹
    今ハンドメイドお休み中だからまたの機会に作るねでもいいと思います🥺
    当たり障りないようにご主人から伝えてもらってもいいと思います!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーダーされてる分はお金をもらっているので今も作業はしてるんですが、当然のように無料で貰えるって思ってるのがモヤモヤしてしまって😥

    本当にそれ言いたいです😂
    義姉の娘さんと義姉にはまた近々作る約束があるんですよね💦
    ただそれもこちらが困ってる時に助けてくれたり、産後入院中に子供たち3人預かってくれたり、
    病院に行く時に子供たち預かってくれたり娘さんもうちの子と遊んでくれたりしてくれて助かってるので感謝の気持ちもあって、なんですよね💦
    お休み中もありですね🤔

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

いつもお世話になってるから無償でと思って作ってたのですが、お姉さんが材料費にとめちゃめちゃ親切に費用を下さったので、少し材料費頂けると助かります!🙏

とかどうでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言い方だと角も立たないですね😳
    参考にします!ありがとうございます!

    • 7月9日
ぴょっこ

「まだ産後間もないのに、お陰様で商品の評判が良く注文が多いので義妹さんの分は作る事が出来ません。すみません。今の注文の次に予約入れましょうか?義姉さんと同じだと、割引きをして○○円です。いかがでしょうか?」
やり取りが面倒なので、まとめて答えます!

今後のためにもお金については早めに解決した方が良さそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    揉め事になるのも嫌ですし、言っても多分引き伸ばして返してくれないので、貸してるお金については旦那と話してもう諦めることにして
    今後一切 お金はかさないって決めました😥


    やはり商売として話進めるのが良さそうですね🤔

    • 7月9日
  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    断る理由が必要であれば、お金を絡めるのがいいですよね。

    揉め事になったとしても私は悔しいので、一度キチッと解決します。車を買ったり旅行に行ったり聞くたびに今度一生ずーっともやもやするのが嫌です。年齢を気にされているようですが、こちらは何も悪くないですし非常識なのはあちらですから堂々とされてくださいね。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにモヤモヤするのは嫌なんです、、
    ただもう旦那も関わりたくないって気持ちらしく、私もなるべくは関わりたくないなあ、、と😥
    返したからまた貸してとか言われそうで💦

    確かに悪いことはしてないですもんね!
    ハンドメイドのことも当然 無料って思われるのが嫌なのではっきり言おうと思います🤔

    • 7月9日
  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    頑張って下さいね!!

    • 19時間前
YRC

私は美容師で義兄のカットカラーを頼まれた時は子供が産まれたばかりなのを理由に断りました!
義弟さんのところにもお子さんがいたら、子供が最近手がかかるのと製作途中の物があっていつになるか分からないんです~って言ったら、大変な時期だよねーってわかってもらえそうですけどどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な時期って言っても分からなそうな感じなんですよね〜、、、
    4人子供がいて一番下は生まれたばかりで
    義姉の娘さんに作ったのは妊娠中だったんですが、、
    妊娠中にできたんなら今もできるでしょ。しかもそれ作るのにそんな時間かかんないでしょって多分思ってると思います😥

    • 7月9日
  • YRC

    YRC


    4人も子供がいて大変さが分からないなんて😰

    そうしたらもう義姉さんからは時間も材料もかかってるからと𓏸𓏸円ほど頂いてるので、同じくらいでいいですか?
    他にも作製中の物もあるので少し時間いただきますが…とかで、あくまで仕事としてというスタンスで!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、4人子供がいるのは私です!
    義弟家族は3人です!
    分かりづらくてすみません😥

    確かにそれいいです!
    じゃあいいやって言われそうですが笑

    • 22時間前
  • YRC

    YRC


    でも3人はいるんですよね😢

    じゃーいいや!って言われたらラッキーって思いましょ🤭

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人はいますがほとんど奥さんに任せきりみたいです🫠

    確かにそうですね!

    • 10時間前