※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サリー
子育て・グッズ

4歳の子供がおたふく風邪になりました。生後1ヶ月の赤ちゃんにうつる可能性はあるでしょうか?病院の先生は大丈夫だと言っていますが、少し心配です。親は子どもの頃になったことがあります。

上の子(4歳)がおたふく風邪になりました(|| ゜Д゜)
生後1ヶ月のあかちゃんがいるのですが、うつったりするのでしょうか??
病院の先生はたぶん大丈夫じゃないかなぁ…ということだったのですが、ちょっと心配です…
父、母は子どものときになってます。

コメント

berry

心配になりすよね💦1歳まではお母さんからの抗体があるらしく、かかりにくいようです。それでもあまり近くにいない方がいいかもしれませんね😢
うちも下の子がまだ1歳前に保育園でおたふくが流行り上の子のお迎えで行かなきゃならないからかなり焦りました💦幸い上も下もかからなかったので良かったですが。

  • サリー

    サリー

    お返事ありがとうございます!
    そうですよねぇー
    かかりにくいとはいえ、近くにはいない方がいいですよねー(^_^;)))
    しかし、絶賛赤ちゃん返り中の兄は母にべったり…(´ヘ`;)
    困ったものです💦
    うつらないように祈ります…

    • 6月6日
  • berry

    berry

    ちなみに上の子と同じクラスの子がその時におたふくになってましたがその子の妹の生後数ヶ月の末っ子ちゃんは大丈夫でした。

    • 6月6日
  • berry

    berry

    おたふくって飛沫感染でしたかね?それならマスクしてもらうとか対策するのもいいかもですね。

    • 6月6日
サリー

そうですね!
できることはやってみます!!
ありがとうございます(^-^)
熱もあるので可愛そうなんですか…
生まれたての赤子も心配…(´ヘ`;)
忙しいときはいろいろと重なりますよね…