※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月〜のお子さん育てているママさんに質問です。息子の体重がもう…

生後6ヶ月〜のお子さん育てているママさんに質問です。
息子の体重がもう8kgになり、重たく感じます…。
私の筋力が息子の成長スピードに追いつかず、抱っこ時に肩が痛いし疲弊します😂
以前スーパーへ買い物いくと、子連れのママさんが片手で1歳くらいの子を持ち上げ、もう片方の手はチビちゃんと手を繋いでて、力持ちでビックリしました。自分も見習わないとと思ってますが、腕は力がなく脂肪ばかりです💧
家で荷下ろしみたく、子供を上げ下ろしする時に「ふんっ!!」「よっこいしょーーー!!!」と声を出して気合いを入れないと力が入りません🤣
この先成長していくにつれ、当然体重増えていきますが今ヒーヒー言ってたら、この先やってらんないですよね?
何か力のつくトレーニング?方法があれば教えてください〜!
今は息子が好きな抱っこスクワット、高い高いやっても私が疲弊して長続きしません😂どうしましょ

コメント

ミニー

うちは、4ヶ月で8kg超えてましたが
腱鞘炎が酷かったです🥹

でも、そこからは体重の増えは緩やかになるので
大丈夫かなと思いました☺️

今では抱っこにおんぶで歩けます!笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    4ヶ月で8kgですか!!
    腱鞘炎になりやすいと聞いていたのですが、幸いなことに私は平気でした😳
    体重増加が緩やかになれば、その間に筋力がつくかもしれません(笑)
    まだおんぶをしてなかったので、抱っこ紐で練習してみます!

    • 44分前
はじめてのママリ🔰ねむこ。

我が子は6ヶ月で9キロ超えてました🤣この先は増えがゆるやかになること、たくさん動いて体幹がしっかりして、身も引き締まってくるからむしろ重いけど楽になってきました!
答えになってなくてごめんなさい、なんとかなります!がんばりましょー!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    ハイハイやずり這いができるようになると、スリムになると聞いたことがあります!
    とりあえず体重増加が緩やかになるとのことで、ホッと一安心できます😂
    筋トレの一環として、頑張ります〜!

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

うちも10kg近くありめちゃ重いです😭
ただ、上の子たちの経験上、抱っことかも捕まってくれるようになるので、体重よりは軽く感じるようになると思います。
あとはヒップシート使うとかですね

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    10kgだと米袋を想像してしまいます🤣
    たしかに、まだ腰は座ってないものの首が据わり、息子が手で掴んでくれるので、バランスが取りやすく抱っこはしやすいです!
    ヒップシート知らなかったのでこれから調べてみます😆

    • 39分前