コメント
ママリ
イヤイヤ期ですかね😭お風呂の中は厳しいですが
私はイヤホンで音楽聴きながらお世話したり別部屋移動したりしてましたよ
ママリ
イヤイヤ期ですかね😭お風呂の中は厳しいですが
私はイヤホンで音楽聴きながらお世話したり別部屋移動したりしてましたよ
「ココロ・悩み」に関する質問
発達の遅れがある3歳の子の自宅保育本当に苦痛… 言葉もまだ単語少々しか出ず、意志疎通が難しい。 言葉の遅れがあるせいか、癇癪も酷い。 まだ1人でご飯食べれず介助、そう上酷い偏食で毎回ご飯を考えるの、作るのが大…
⚠️中絶についての内容含まれています。批判などはご勘弁いただけると幸いです。 来年4月上旬予定日の子を妊娠しました。 元旦那の借金、ギャンブル、急に出ていく。ところに限界を感じ、離婚しました。 先週離婚をして…
子どもじゃなくてママ自身が辛くなって、子どもを幼稚園や保育園休ませたことのある方いませんか? ここ数日クラス主任の先生や、園に対して不信に思うことが多く、わたし自身気持ちが疲れてしまいました…。 長女は「幼稚…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るる
これがイヤイヤ期なのですか!
テンションあがるときも
キャーーーなんです🫠💥
たしかにイヤホン!!😭
そうします🙄
いつくるか分からない奇声が
怖いです(笑)
ママリ
うちも声でっかくて😂キーキー声の時普通に耳塞いでました🤣
月齢大きくなると、耳塞がれるの嫌みたいでやめて!って言われますが
旦那も耳おかしくなったと言ってなんかずっと耳鳴りがするとか笑
寝かしつけでなかなか寝ない時とかイラッとした時はさらにイライラしないように結構音楽聞いて落ち着かせてました!
るる
耳塞ぐくらいですよね!💥
何歳くらいに終わりました??🎀
ママリ
うちの子は2歳2ヶ月くらいでだいぶおさまってきたような気がします!今も声量は変わってないですが、キーキー癇癪なくなってきました