

ママリ
うちの子はその頃はまだ初めての場所は基本怯えて泣いてました💦
特に幼稚園とかだと、遊び場ではないって雰囲気がわかるんじゃないですかね?
うちの子は一歳半過ぎて少しずつ場所見知りが落ち着いてきましたよ〜
あとは遊びに行く場所は支援センターでも、あまり他の大人が近くにいなくて自由に遊べる感じのところは比較的大丈夫でした!

ぴったん
月齢的に人見知りや場所見知りがひどくなってきてるのかなと思いました。うちの子は1歳半から2歳がピークですごかったので💦
うちはその時期は公園も他の子や他の親御さんがいたら泣いて遊べなくなっていたので、人が少ない場所を散歩したり、逆に無理しない感じで過ごしていて、2歳過ぎたら自然とおさまっていきました⭕️

M
まさにうちも今日そうでした😭
質問もできず早々に退散しました💔
支援センターは週1~2は行くんですが、幼稚園はまた違った環境(大きい子が多くて賑やか?)なのが嫌だったのかなぁって💨
プレに向けて慣らしていきたいですよね。
コメント