※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月なのですが、いまだに発語がありません。スプーン食べもコップ…

1歳5ヶ月なのですが、いまだに発語がありません。

スプーン食べもコップ飲みもできますし、必要なものは指差しで指示??してきます。

発達の類ではないと思いたいのですが。。。。

実際どうなのかなと思って質問します😞😞

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子達も1歳5ヶ月の時は発語0でしたよ!
指さしも出来なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🥹
    ちなみに何歳くらいから発語ありましたか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男は1歳8ヶ月で発語がありました!
    長女はかなり遅くて2歳6ヶ月で発語が出ましたよ☆

    • 7時間前
りん

ウチは意味のある言葉
話し始めたの2歳手前でしたよ。

まだそこまで気にしなくて
良いとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    1歳前後で話すようになるとサイトに書いてあったので、大丈夫かなぁと思い.....😢😢

    • 7時間前
ラティ

発語よりも理解してるか、といつも検診で聞いてました☺️
と言われつつ指さししない子もいましたが、皆問題なく育ってますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診で発語の有無絶対聞かれるよなあと思っていたので、すごく安心しました!!!
    理解はしているので良かったです😌

    • 7時間前
k

気になるのが発語だけならあまり心配いらないかもです!
こちらの言っていることを理解している様子なら、あとは何かのきっかけで単語が出てくるの待ちって感じかなと☺️
発語はすごく個人差が大きいと言われました😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    理解はできているので、発語が出るまでゆーーくり気長になってみようと思います☺️☺️

    • 7時間前