
皆様ならどう考えるかおしえてほしいです!低学年の女の子に高学年の男の…
皆様ならどう考えるかおしえてほしいです!
低学年の女の子に
高学年の男の子がぶつかってきて
(わざとではないはず)
足に擦り傷程度負傷しました。
高学年の子は俺は悪くないといい
あやまることなく
周りにいた子供が対応してくれました。
それをみた保護者の方が一旦学校まで送ってくれ
保健室で手当後泣きながら歩いてるのをみた知り合いの別の保護者が送り届けてくれました。
保護者の方々にはお礼の連絡はできましたが
学校側にも連絡しますか?
書こうかなと思ってましたが
連絡のーとに書く時間がなく書かずに登校させました😮💨
わたしは可哀想にーでも
このような事もあるよな!とおもいつつ
高学年あやまれよ!と思ったり笑
高学年の子に対してなにかおもったりするものですか?
- まま(5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
わざとではなくても
高学年ならごめんね🙏ぐらいは
言うので報告します!
他の保護者の方もたくさん
協力してくださってるから
それで済んだだけですし
もし、お子さんが1人で泣いて
大人がいなくて
困ったら感じ方は変わっていたはずです。
高学年にもなって
悪くないで逃げるはありえないですからね
コメント