※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私のことなのですが、日曜日の昼から喉が唾飲み込むと痛くて鏡で見ると…

私のことなのですが、
日曜日の昼から喉が唾飲み込むと痛くて
鏡で見ると白いのがついてました
痛いので月曜に耳鼻科へ

先生にみてもらいましたが、痛み止めだけ出されて終わりました
トラネキサム酸です

事前に気になったので調べて行った時に
もしや、扁桃炎、溶連菌?と思って
抗生剤を飲まないと治らないと書いてました

そして今日もまだ喉が痛くて
鏡でみてみると
白いのが増えていてのどちんこの隣らへんについてます。
膿栓とかではないです。

先生でも見抜けないとかあるんでしょうか?
それとも熱がないと扁桃炎とかじゃないのですか?
次行けるのは金曜なのですが
またトラネキサム酸しかもらえないですかね?

もし、扁桃炎や溶連菌だとして
授乳中なので飲めない薬ありますか?
また0歳の赤ちゃんがいます。移したら大変ですか?
5歳の子もいます。
溶連菌って危なかったような、、それは出産の時でしたっけ?

詳しい方いませんか?
不安で考えちゃってます。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘルパンギーナではないですか?
私もつい先週、喉が痛くて喉ちんこあたりに水疱がたくさんできていました💦(9ヶ月の赤ん坊から移りました😇)
薬は痛み止めとトラネキサム酸と漢方だけでした!
1週間地獄の痛みでした💦


溶連菌だとイチゴ舌になってたり特徴的な正直が出るかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘルパンギーナ調べたんですけど
    私にできてるのは水疱ではないんですよね🥹
    白い、膿栓に似てるやつがついてて💦

    溶連菌もヘルパンギーナも扁桃炎も似ててわかんないですね😭

    9ヶ月の赤ちゃんは風邪症状あったんですか?🥺

    子供2人とも風邪とかなくて💦

    ヘルパンギーナでも
    トラネキサム酸なのですね😱
    それでも治ったってことですもんね?🥹
    耐えるしかないのかな🥺

    溶連菌だとイチゴ舌ならそれは違いますね🥺💦
    ヘルパンギーナか扁桃炎か…🥲

    • 7時間前
アテ

白いのが出来てるのは扁桃炎かなぁと思います。
私もつい最近なりましたが抗生剤出ましたよ!
抗生剤飲んだ方が治りは早いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扁桃炎ですかね😱
    なんで先生は抗生剤だしてくれなかったんですかね😭
    赤ちゃんいるので何回も行きたくないです💦はぁ、、、😞
    抗生剤ないと治らないですかね😭

    • 5時間前
  • アテ

    アテ

    抗生剤なくても治ると思いますが治るのに時間かかると思います💦
    病院によっては抗生剤出さない所ありますからね💦
    ちなみに私も初め耳鼻科行って抗生剤出ませんでした。痛みが悪化したので次の日近くの内科に行って抗生剤出されましたよー!違う病院で抗生剤もらった方が治りは早いと思います!

    • 5時間前