
義母がわざわざ商業施設に来て、私たちの車を確認していることにモヤモヤしています。旦那はその行動を理解してくれず、気持ち悪くなり、その施設に行くのをやめました。これについてどう思いますか。
これって普通ですか?義母の行動に関し、旦那に理解してもらえず未だモヤモヤします。。。
義実家はうちの隣市にあります。お互い気に入っていた商業施設(うちの市)があったのですが、その商業施設は車のナンバーを認識するもので、帰り際にナンバーを入力して出庫処理するタイプの駐車場です。
うちの車と義実家の車のナンバーは一緒なため、もしお互いがいたら帰り際にいたんだ!と気づく感じが普通だと私は思ってます。
ただ、ちょこちょこ来ているのを知っている義母が、出庫するわけでもないのにうちら家族がいるのを確認するためだけにわざわざ商業施設に来てすぐ出庫処理して確認されてることがわかりました。
旦那に苦言を呈すと、旦那は会えば挨拶せるのは当たり前!と聞く耳をもたず…
いやいや、偶然ばったり会うなら挨拶するけど、わざわざ探し出されて挨拶ってマジかよ…と引いてしまいました😅
今まで、気づいてないだけでしたが2回ほどあったことありますが、きっと探された結果だと思います😅
それから申し訳ないんですけど気持ち悪くてその商業施設行くのやめました😵💫
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ままり🌻
そもそもなんでナンバーいっしょなんですか!?
そこから謎ですし、義母の行動も旦那の理解のなさも意味不明です😇
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの車買う時に、ナンバー自由に決めれるってなって、私はこだわりなかったんですけど、旦那がずーっと実家で歴代の車で使ってるナンバーがあってそれにしようって言われてそうなりました😅
次車買いかえる時にはナンバー変えたいなと思うんですけど、そんなことしてくるぐらいですしきっとナンバー違っても意味ないか。。。と諦めてます🥲
義母も旦那も意味不明ですよね😂
ままり🌻
私もコメントしてから、まぁナンバー変えても多分同じやな…と思いました笑
暇人って怖いですね🫠🫠🫠