※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8歳の子供に初めて虫歯が見つかりました。神経に影響がある場合、今後どうなるでしょうか。乳歯が抜けた後に影響はありますか。

同じ経験されたことがある方、歯科関係の方にお答えいただきたいです。
今年8歳の子供なんですが、初めて虫歯が見つかりました。今までずっと3ヶ月に一回定期検診を受けていたのですが、今日レントゲンをとって上の奥歯の2本(乳歯)の間が怪しいとのことでもしかしたら神経も行っているかもとのことでした。前回撮ったのは一年前です。
治療の予約はとったんですが、私自身虫歯になりやすいので我が子には痛い思いもさせたくなくずっと虫歯にならないよう気をつけており、歯磨きも念入りにやっていたのまあってショックでしょうがないです💦
もし神経までいっていた場合って今後どうなるのでしょうか?
乳歯が抜けたあとにもなにか影響はありますか?

コメント

おがこ

歯科衛生士です。
神経の治療となると回数もかかりますし、最終的には乳歯でも金属で被せることが多いです。
しっかり治療していると永久歯に影響は出ないですよ!
ただ生え変わりの時に被せが外れやすくなったりはします。

歯と歯の間は歯ブラシでも磨くのが難しく2歳でも可能であればフロスを使う事をおすすめします🪥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    削ってみて神経大丈夫ってパターンもあるのでしょうか?
    奥歯っていつ頃永久歯に生え変わりますか?
    息子、だいぶ遅くて最近上の前歯が抜けました💦
    奥歯、物が挟まりやすいのでフロスもしてるんですがそれでもなってしまった、ましてやそんなに大きな虫歯になってしまってたことにショックでショックで😭

    • 7時間前