※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっち
ココロ・悩み

保育園帰りに泣きながら走る男の子と、その横を無視して自転車を漕ぐお母さんを見て、モヤモヤしています。保育園に伝えるべきか悩んでいます。どう思いますか?


虐待?モヤモヤしています。

今日保育園に子どもを迎えに行き、
車で自宅に向かって帰っていると、
車道(グリーンベルトが右側にあるのに、左側を走っていました)に泣きながら走る4歳くらいの男の子。
その男の子から少し離れた距離に、自転車を漕いでるお母さん。
2度くらい男の子の方を振り返って睨みつけてましたが
止まることはなく、ずっと男の子は泣きながら追いかけていました。
お母さんの横を車で通り過ぎると、
子どもと同じ保育園のカラー帽子を被った女の子が、自転車の前に乗っていました。
駅前通りの車道が狭い道で、いつ転ぶかも分からない小さな男の子を放っておいて自転車を漕ぎ続ける意味が分かりませんでした…
泣きながら走ってる男の子の気持ちを考えたら何とも言えない気持ちになりました。
どんな理由があろうとしてはいなけないことだと思い、何もできなかった自分に今更モヤモヤしています。
明日、保育園に伝えるべきかなと思っています。
みなさんならどう思われますか?

コメント

まー

んー💦なかなか難しいですよね😔
でも、その光景を目撃してしまったら私なら園に「匿名でお願いします。」と言ってこっそりと伝えるかもしれません💦
4歳の子が車道を走っているのは危ないですし、もし今後何かあってからでは遅いので…。そしてこの暑さでそんなに走っていたら熱中症も心配です(´・_・`)

その光景、とても悲しくなりますよね🥲想像しただけで涙が出てきました。

  • るっち

    るっち


    回答ありがとうございます!
    本当に難しいところです…
    ただ、状況が状況で本当にモヤモヤしたので匿名でこっそり言うのもひとつの方法かなと感じます。。
    ほんとに心が痛むような光景でした💦

    • 6時間前
  • まー

    まー


    何かあってからでは多分るっちさんがあの時伝えていれば、、とか思ってしまうと思うので、とりあえず伝えて園にその後の対応はお任せするのが一番かと思います😵💦

    人間なのでイライラするのはわかりますが、さすがに危険ですよね(´・_・`)

    あまり悩みすぎないで下さいね🥲🌼

    • 6時間前
  • るっち

    るっち

    お優しい言葉ありがとうございます😢とりあえず状況を伝えるのが安心ですね。
    まーさんの言う通り、伝えてみてあとは園にお任せします☺︎

    • 5時間前
たろー

私、似たようなことしたことあります😂
年中さんの体力が付いてきた頃、家まで自転車乗りたい!降りたい!乗りたい!降りたい!を繰り返され、もーいい加減にして!はい、もう残りは走ってって言って、走らせました😂
本人は泣いてましたが笑

  • るっち

    るっち


    他人には分からない当事者の事情がありますもんね、、
    繰り返されるといい加減にして!ってなるのも分かりますが
    本当に車通りの多い、狭くて危険な道を結構な距離走らせていたので、、どうなのかなあと思っちゃいました😭
    回答ありがとうございます!

    • 6時間前