※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夫が茹でたワタリガニを食べてアナフィラキシーを起こし、救急車を呼んだことについて相談があります。エビは大丈夫でもカニがダメなことがあるのですね。私には嘔吐恐怖症やパニック障害があり、非常に怖い思いをしました。

夫が茹でたワタリガニ食べてアナフィラキシー
起こして救急車呼びました涙
エビが大丈夫でもカニがダメな場合ってあるんですね
嘔吐恐怖症、パニック障害、不安障害ある私は
救急車呼ぶ事しか出来ず涙涙🚑 怖かった…

コメント

S

甲殻類アレルギーになるのでエビとカニはほぼセットです💦
まれにどっちかはって方もいるかもしれませんが、ほとんどの場合両方アレルギーが出ます!

  • ママリ

    ママリ

    今までよく症状
    出なかったなって思います
    生エビも焼いたエビも
    バクバク食べてたので

    今回は茹でたワタリガニを食べて
    お風呂に入り食べて30-40分で
    倒れるまで症状出てしまいました
    真っ青で腹痛、嘔吐、大量の冷や汗

    病院で処置を受けて
    今から帰ってくるそうです
    もう何も起こらないですかね?
    また吐いたりとかしないですかね…
    (付き添いは義母)

    • 7月8日
  • S

    S

    そうだったんですね😳
    それはびっくりしましたね💦
    お疲れ様でした💦

    ある日突然アレルギーになるって事も全然あるのでそれかもしれませんね🥺
    ただなってしまうと治ることは少ないので、これからはカニは除去していかないとだと思います💦
    エビについては医師から指導があると思いますがおそらく避けた方がいいかなと思います!確認してみてください!

    処置してもらって帰ってきてからは大丈夫かと思います!もちろん100%とは言えませんが、一度治れば原因の物質を摂取しない限りひどくなることは無いかと!
    心配でしたら、キッチンやダイニングテーブルを掃除するのもいいかもしれません!カニが残ってると不安かと思うので!

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    太ももになにか打たれたそうです
    エピペン?ですかね?
    あと点滴して帰宅しました!
    本人は随分元気になってました

    1度気を失ったそうなので
    相当やばかったんだと思います
    本人も食べ物には気をつけたいと
    話していたので私も
    その辺のサポートはしていきます

    • 7月9日
  • S

    S

    エピペンっぽいですね!
    自分で打つ用に1本貰っておくと安心ですね(^○^)
    元気になって良かったです✨

    アレルギー除去ご本人もママリさんも大変かと思いますが、がんばってください!

    • 7月9日