
旦那宛にイオンフィナンシャルサービスから請求ハガキが届きましたが、旦那はイオンカードを作っていないため不思議に思っています。督促内容は不明点が多く、旦那の情報が漏れた可能性や、私のカード利用状況が知られることについて心配しています。詐欺の可能性について相談したいです。
詐欺でしょうか?🤔
旦那宛にイオンフィナンシャルサービスから請求ハガキが届きました。
ですが旦那はイオンカードを作っていないはずなので不思議に思っていました。
はがきを開封すると1万円にもならない額の督促でした。
ショッピングとだけ記載されており、いつ、どこで、何に使用したかはなく6/2に引き落としができなかった為の督促でした。
旦那も私も詐欺かな?と話していて明日イオンカード会社に連絡するそうです。
私は自分名義でイオンカードを持っていて自分の口座から引き落とししています。
旦那の情報がどこかから漏れた可能性はありますか?
旦那が「妻はイオンカードを持っている」と向こうに伝えた場合私のカード利用状況を旦那に知られるということはありますか?
自分の働いたお金でカードの支払いをしていますが無駄遣いしすぎと思われるのがイヤです笑
- 満腹中枢ないのすけ
コメント

はじめてのママリ🔰
利用状況は家族であっても伝えられることはないと思いますよ!
今の時代も詐欺で郵送ってあるんですかね?メールや電話が多いイメージなので💦
イオンカードに連絡して、確認取れないとなると詐欺だと思うので放置しておきましょ!
満腹中枢ないのすけ
メールはよく聞きますがきちんとした感じのハガキだったので私も驚きました💦
利用状況が知られることはないと聞き安心しました😊
調べると詐欺とか不正利用、なりすましで契約されたなどいろいろ出てきました💦
明日解決する事を願います!
ありがとうございます😆
はじめてのママリ🔰
なりすましで契約、いちばん怖いですね😭
何事もありませんように、、!