※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で砂糖禁止と言われ、甘いものが食べられず辛いです。旦那は気にしなくていいと言いますが、どうしたら良いでしょうか。

妊婦健診で発達障害の子が生まれるから砂糖禁止!料理もみりん使って!って言われてそれからすごく気にしてしまってしんどいです😭 元々ケーキとか甘いものが大好きでつわりでしんどくて今甘いものなら食べれる!って思っても、でもだめって言われたしなぁ…と思って結局何も食べれず辛いです😭 旦那はそんなん気にすんな!って言ってますがどうしても気になってしまって…😭 皆さんならどうしますか?

コメント

ひよこ

いや...そんなこと言う病院今すぐ変えた方がいいと思います...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…周りからもそう言われてるので本当に変えようかと思います💦

    • 8時間前
  • ひよこ

    ひよこ

    怪しい匂いしかしません💦
    母乳推奨、ノーワク系な感じがします...
    今は食べられるものを食べて倒れないようにされてくださいね💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに母乳推奨な感じです…
    そうします!あまり気にしないようにします😭

    • 8時間前
REI

なんか気持ち悪い病院ですね😅😅
転院された方がいいと思います🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく思想が強い感じで…
    本当に転院しようかと思います💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

やばい病院ですね‥変えたほうが良いですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり変えたほうがいいですよね😭
    変えます😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

絶対転院です😭💦     

てん

ぜひ、その病院の先生に砂糖で発達障害が産まれる根拠と、妊娠中甘い物食べていなくても発達障害になる理由も知りたいですね😁

はじめてのママリ🔰

それはじめて聞きました💦

ママリ🔰

気にせず食べれるものを食べます!!そして他にいい産院がないか探します😭

母乳ゴリ押し、ワクチンも心配ですしk2シロップはちゃんと飲ませてくれるか気になります💦夜間預かりもなさそうですよね。