
切迫早産で入院中の女性が妊娠糖尿病と診断され、食事制限やストレスでメンタルが辛い状況です。出産を早めたい気持ちがあります。
バカなことを言いますが..
切迫早産で入院してます。
本日、妊娠糖尿病と診断されました。病院で毎日1日7回の血糖値の測定、1日の摂取カロリーが100キロカロリー減らされ、1800キロカロリーになりました。おやつも好きな牛乳も出産が終わるまではダメです..
入院は色々とストレスだし、いつかメンタルも折れそうです..
それなら30週くらいには出産できればと思うようになりました。
産後の検査によりますが、インスリンも打ちたくないし..
最低とはわかりますが、このままじゃ頑張る気ないです😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も切迫早産で入院してたので辛い気持ちなら分かります。
でも赤ちゃんも頑張ってくれてるからと前向きに頑張れました。
早く生まれると色々なリスクや大変な事が待ち受けていると思うので正期産まで持たせてあげたいですね🥺
ママリ
わかりますが、今日のことだからショックすぎます
旦那もいないし、話せる人がいなくて、、
はじめてのママリ🔰
私も即入院になった時は泣きました。
1番はやはり赤ちゃんの事だけでした。
辛い事を乗越えてこそ幸せが待ち受けているので今は泣いて、こればかりはもう乗り越えていくしかないですね、、
看護師さんでも話付き合ってくれます
ママリ
よければ今少しだけ話聞いてくれますか?
はじめてのママリ🔰
聞くことしかできませんがいいですよ!
ママリ
ありがとうございます!
1人目も妊娠糖尿病でしたが、そこまで厳しくなかったです。
1人目は自己採血が1日4回、たまにおやつを食べるのもOKでした。今回の今は無理だし、厳しすぎてかなりショックです。
赤ちゃんも頑張ってくれてるのはわかりますが、ストレスしかない毎日なのでこのままやっていけるか心配になりました..
自分の産後の血糖値も気になるし、インスリンはなるべく避けたいです。
話がごちゃごちゃですみません..
ママリ
前向きなはじめてのママリ🔰さんが素晴らしいです。自分なんてダメだなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
お二人目なんですね!
病院食美味しくないからマックとかお菓子食べてましたね。
それが出来ないのはつらいし、時間もなかなか過ぎてくれないしお風呂も入れないし張るし本当につらかったです入院は😓😓
糖尿病の事は詳しくわかりませんが、1人目と同じくらいの程度なんですか?
はじめてのママリ🔰
退院日を目標に頑張れました!
わたしも糖尿病に引っかかったら同じくらいメンタルやられると思いますm(_ _)m
ママリ
程度とは数値ですか?対策法ですか?
はじめてのママリ🔰
数値です!
同じならそこまで厳しくしなくてもいいのに病院によって方針が違うのか、2人目だからリスク的によくないんかもしれないから厳しいのかもしれないですね💦
ママリ
薬の影響かわかりませんが、2人目は切迫早産でウトロゲスタンを使用しているし、1人目の時にあまり使わなかったマグネットも使ってます。それも関係あるかわかりませんが..
入院しているから1人目のデータがないからわからないんです💦
助産師さんに話して多少はスッキリしたいと思います。
少しでも赤ちゃんがお腹の中にいて欲しいから頑張るというはじめてのママリ🔰さん、本当に素敵ですね。こちらもそう思いたいですが、1人目と2人目が違いすぎてショックしかないんですよね..
はじめてのママリ🔰
それも関係してそうですね、、、
1人目のお子さんの写真とか見たり通話したりして気分が少し落ち着くといいですね(>_<)
1人目で何も分からなかったし、自分のせいと思ったりして余計頑張れたのもあると思います!
2人目できてもきっと切迫早産になると思うのでなったらきっと同じくショック受けると思いますm(_ _)m
ショックは誰しも受けると思うので
ほんと乗り越えるしか方法がないんですよね、、、