※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が小1(男)で特定の友達としか仲良くできず親友の様に毎日楽しそう…

私の悩みを聞いてください。

子供が小1(男)で特定の友達としか仲良くできず
親友の様に毎日楽しそうに遊ぶ友達(女)がいます

その友達は本当に常識がなくて
わがまま
自分のやりたいことだけ
要求ばかり
やらないとブチ切れ
お菓子を催促して来たり
家に上がりたいとか庭で遊ばせろとか
この前までは勝手に入って来たり
扉ガンガンしたり
怪我しては流血して大泣きしてこちらが看病するはめになったり(4回目)

とにかくモンスター
最近は私も怒りますが全く響かず

この子のせいで
うちは尻に敷かれてる感じで
この子がいるから
周りに迷惑かかってなぜかうちが怒られたり

この子の親も比較仲良し(向こうはそう思ってる)だったんですが
短くて1日長くて5日いないにラインが来て
しかもどーでもいい内容で
もしくは自分で調べればわかることを聞いて来たり
授業参観一緒に行こうとか
月一でランチしようとか日程を2か月前から抑えられたり
私に依存してる感じで
私はある程度距離感がない人が無理なので
なんで図々しいんだろと思っていました

なんならこの子の弟も相当やばくて
保育園から夏休みは自粛する様言われてるほどです


1番はちりつもでその親は色々図々しいことばかりなんですが
その子供が怪我をしてなんでこんなに怪我するんだってくらい怪我してこちらが流血してるのに絆創膏貼ってあげたりしましたが4回やってもなんの連絡もなく

お礼とか常識がちょっとずれてて
と言うか私と合わなくて

私はもう究極のストレスを抱えてます

離れたいです
でも1番引っかかってるのは

うちの子がその子のことを、親友の様に毎日遊ぶのを楽しみにしてるんです

だからそれ繋がりで
夏休みみんなでどっか行こうとか連絡来たり

離れたいのに離れられない環境で
これまた私のストレスが尋常じゃないです

どうしたらいいと思いますか?
子供が仲良いのだから
離すわけにもいかないし
なんならうちの子にはこの子しから今の所仲良くできる友達がいないから親の都合は可哀想だし
このまま私は我慢し続けて
付き合っていくしかないのでしょうか。


1番付き合いたくない
その親子共々1番無理な性格です。

コメント

2度目のママリ🔰

常識無さすぎて病みますね😭
毎日習い事に通わせて、会う時間を減らすのはどうですか?
息子さんも新しい環境で気の合うお友達を見つけることが新たにできるといいですね💦