
コメント

ばぶん
お互い都合のいい関係が一番楽ですよね笑

はじめてのママリ🔰
私は女の人と話すより男の人と話す方が楽です🙂
なので、家族さえ居てくれたら友達やママ友は要らない派です🤭💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります、男の人のほうがあっさりしてるからなのか、楽ですよね👏
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリに来れば気軽にママ達と意見交換やお話出来るのでママリで事足りてます😂✨- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリ、何気にありがたいです🙏笑
- 12時間前

はじめてのママリ
わかります!
そんな理由で、ママ友今だにいません‼️
-
はじめてのママリ🔰
ママ友って難しいですよね…😅
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
あは!同じですよ😊
長く付き合っているから、仲良し、でもないですよ。
ご縁あってのことだと思います☆
子育て真っ最中は、社会と遮断されるのでより感じますよね。
だから、頑張って付き合いを!…と頑張ると、気の合う方でしたら、楽しいですが、そうでないと気遣いの山。
イライラすることの繰り返しになると思います。
でしたら、ゆったりと時間を過ぎるのを感じながら、ご縁があればいいな〜と子どもの成長を楽しみたいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ご縁があれば…とゆる〜く考えていきます🥹
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
作らなきゃ…となると、相手に自然と伝わるので、本当に時間をかけて、が良いのかなと思います。
私の経験からしても笑- 11時間前

はじめてのママリ🔰
現実でめっちゃ仲良いママ友作ると、何かあった時に立ち直れないので、本気の相談はママリとかでしてます😂
普段少し話すくらいのママ友しかいないです、、笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに本気の相談、ママリのほうが楽ですよね🥹
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
リアルママ友は、気を使って中々言えないことばかりです笑- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります、言えないですよね😅
どこの誰とわからない匿名だからこそ、言えることってたくさんありますよね😳- 12時間前

はじめてのママリ🔰
新たに、は難しいかもですね笑
学生時代からの友達とはあれやこれやと連絡毎日してますが、らくですよー!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、学生時代の友達が結局いちばんだったりします🥹
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
"ママ"という共通点だけで友達作るの難しすぎますよね…
これ聞いたらマウントになるかなとか、これ話題にしたいけど地雷だったらどうしよとか、考えすぎて距離を縮められません💦
その点男性はカラッとしてるので羨ましいです。
職場の男性の同僚が、普通に「旦那さん何の仕事ー?」とか雑談で聞いてきたりして、これくらいの方が楽だな〜なんて思いました😅
女同士で旦那の職業なんて聞いたら、(ってことは年収◯◯円くらいかぁ…えーマウントじゃん)とか思われかねません、、

はじめてのママリ🔰
つきあいなんですよね!だからめんどくさいと思うとわたしみたいにともだちいなくなります

はじめてのママリ🔰
あー、わかります。
外から見てるとママ友いる人いいなー、って思ってたけどいざ、仲良くママ友出来てくるとめんどくさいなー、と思ってしまいます😂
何話せばいいのかよく分からないし、子供の事あるから変なこと言えないし、とか考えちゃうんですよね。
職場の同僚とか学生時代の友達とか子供の関わりがない人の方が気が楽ですね🥹
はじめてのママリ🔰
ある意味そうですよね🥹