
生後12日の息子が泣き止まず、どう対処すれば良いか悩んでいます。抱っこ以外に何か方法はありますか。ミルクを多めにあげるのは良いでしょうか。
生後12日の息子について。
いつもならミルク後すぐ寝るのですが
今日は7時からこの時間まで全然寝ずにずっと泣いています。
寝たとしても10分〜1時間ほど。
(7時〜18時の睡眠時間は3時間半しかありません。)
おむつを変えても泣いてるし正直これ以上何をしたらいいのか分かりません…
ギャン泣きなのでずっと聞き続けてるのもしんどくなってきました。
ずっと抱っこして落ち着かせるしかないのでしょうか…?
1時間後にミルクの時間があるので少し多めにあげるのもアリでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
私なら抱っこしたままテレビみたりYouTubeみたりします😂
泣き止まないときは何しても泣き止まないですし、ヘアターニケット等がないか確認したら「好きなだけ泣きな〜」って感じでした
はじめてのママリ🔰
泣き止ませなきゃ!!って気持ちが先行してました😭
そのくらいの余裕が必要ですね…
今確認したところ特に異常はなさそうでした!
声が大きい子なのでお隣さんには申し訳ない気持ちがありますが、無理に泣きやますのは諦めます…😭