※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アイリストとして半年が経ち、売上目標の厳しさについて美容業界の方に伺いたいです。他店舗の状況も気になります。

アイリストになり、半年が経ちました!


美容業界の方に聞きたいのですが
売上や、物販売上は どのくらい厳しいですか!?


うちの店は、一人一人売上目標があり
達成できないと上司に色々言われたりします…
 

店で私だけ達成できなかったことがあり
すごく気まずい気持ちになります…


ネイリストの友達に聞くと
目標とかない! ってゆう方がいたりするので
うちの店は厳しいのかな?と思ったり。。


他の店舗はどうなんだろうと気になります…

コメント

ひまわり

アイリストしてます!
売り上げや物販はノルマはありませんが、たまに売り上げレースがあり上位には賞金や景品とかはあります
上司の人は売り方や接客教えてくれてますか?
教えてくれたうえでできないのであればこれから自分のやり方見つけていくしかないですが、教えてくれないのであればもう少し寄り添ってくれる店舗探してみてもいいと思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ノルマないなんて、羨ましいです、、

    予約が入らない時は安くクーポン配信は絶対なのと、今月○人目標とか、色々あってしんどいなとこの頃思います。

    上司は、店舗にいない上司もいて、その方は よくこうしてみてとか教えてくれるのですが、実際物販販売をする説明も予約つめつめで入ってるとできなかったり、、予約もつめつめでいれないと予算達成しないので結構カツカツです…

    • 7月8日
  • ひまわり

    ひまわり

    2店舗働きましたが、どちらもありませんでしたよ!
    むしろサロン見学でもノルマあるなんて聞いたことありません😂

    個人でクーポン配布とかやってるんですね

    予約がうまってると施術中に物販紹介するしかないですもんね💦
    半年だと施術メニューも限られてるだろうにそんなかつかつで仕事楽しめないですよね🥲

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うそ。まじですか。。笑

    ノルマとゆうか、目標!とゆう感じなのですが達成できないと上司に詰められます…笑  なんで超えなかった?予約入らなかった?とか色々聞かれます!
    色々教えてもらったりして成長はできる!と思いますが自分だけ達成してないと、足引っ張ってる感じがして気まずいです😔 

    半年ですがもうエクステもデビューし、あとボリュームラッシュだけなのですがエクステつけながらまだ会話ができなくて…笑  早くうまくなりたい。と毎日思ってますw

    • 7月10日
  • ひまわり

    ひまわり

    あくまで私は、ですが、、
    会話はカウンセリングから前処理くらいまでで終わらせてます
    その間にお客様のまつ毛の話をチラッとして、(お客様自身がその後も話しかけてくれば話しますが)アフカウで今のまつ毛の状態からとオススメのケアを話すようにしてます!
    ただつける練習するよりも一人一人のまつげと向き合わないと状態は難しいですよね😖
    会話に焦るより、技術レベルあげたほうがお客様からの信頼が得れて自然と売り上げついてきますよ!

    • 7月11日