
妊娠糖尿病や高血圧症はどうしたらわかりますか🥲?💦初期の妊婦健診しまし…
妊娠糖尿病や高血圧症はどうしたらわかりますか🥲?💦
初期の妊婦健診しましたが特に項目とかなくて、なってないか心配です🥺
というのも、つわりで偏食すぎて動けなかったりもあり😭
血圧も普段低血圧なのですが、妊娠してから普段より高めにだったりとかあったので🥲
妊婦健診の採血とかでわかるのでしょうか?💦
もし採血の場合なんという項目でひっかかりますか?
尿検査でケトン出て点滴打ったりはあったのですが🥲
尿検査でわかるのでしょうか(´•ω•̥`)
それともこちらから検査をお願いする感じなのか🥺
週数的に今12wなので初期は検査しないとかあるのでしょうか💦
無知ですみません😭よければ参考に教えていただけると幸いですm(_ _)m
- はじめてのママり🔰
コメント

ラティ
妊婦健診での血圧や尿検査、血液検査でわかると思います🤔

はじめてのママリ🔰
1人目のとき、妊娠糖尿病でした!
初期の妊娠糖尿病は、血液検査で随時血糖っていう項目で数値を見られました。そこで高ければ、精密検査になります😃
中期には血糖値を見るだけの検査があります。
血圧に関しては詳しくないですが、健診のときの測定値とかが判断材料になるんでしょうか…😃
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます( ;꒳; )
やっぱり血液検査に血糖値みたいな項目あるのですね💦
横文字1個1個調べてたのですが血糖に当てはまる部分がなくて(´•ω•̥`)
説明された時も感染症や貧血、血液型とか一般的なものだったので💦
大学病院なのですが初期は検査しないのでしょうかね🥲?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
尿検査の尿糖で判断しているかもしれないですね!私も周産期の大病院ですが、病院によりけりなんですね😃
- 2時間前
-
はじめてのママり🔰
なるほどです🥹
確かに毎回尿検査はあったのでそれで診ている感じなのですね😭
色々わからないことだらけで不安になっていたので助かりました🙏
ご妊娠中とのことで、熱中症気をつけてお身体大切に過ごしてくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🍀✨️- 2時間前

ちゃん
看護師妊婦です🙋♀️
毎回の健診で血圧・尿検査をして確認します。
上の血圧が140以上、または、下の血圧が90以上になった場合に、妊娠高血圧症候群と診断されると思います。
尿検査で尿糖が陽性になると妊娠糖尿病が疑われます。
-
はじめてのママり🔰
看護師様😭✨️コメントありがとうございます🙇♀️
血圧は基準値があるのですね🥹
尿検査は尿糖陽性だと妊娠糖尿病の疑いになるのですね😭
勉強になりました( ;꒳; )
血液検査では血糖がない場合もあるのですかね?
尿検査で尿糖指摘されてなかったのでなかったんですかね•́ω•̀)?💦
何はともあれ安心しましたヽ(;▽;)ノ- 2時間前

ママリ
尿検査と血圧測定でわかります
毎回健診のたびにおしっことってるので大丈夫ですよ
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます( ;꒳; )
調べると採血とか出てきたりもあったのでされてないぞ💦と不安になったりしてました😭
尿検査や血圧でみていたのですね🥲- 2時間前
はじめてのママり🔰
血液検査は感染症や基本的なやつで血糖値みたいな項目がなく説明もなかったので検査されてないのかな(> <。)💦とおもいました💦