※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが元々お友達と遊ぶ約束をしていました(我が家に来てくれるそう…

子どもが元々お友達と遊ぶ約束をしていました(我が家に来てくれるそうです)
アレルギーがあるかないかを聞いていて食べられるおやつと飲み物を準備するつもりでした
しかしまた別の子も遊びに来るという話になったらしく(そのうちの1人は以前もよく遊びに来ていた子(aくん)でもう1人の子はその子の友達でうちの子も一応面識はある子(bくん)です)、bくんにもアレルギーがあるかどうか聞いてきてもらうことになりました
しかし我が家で出すものは大丈夫だったとしてもそれぞれのお子さんがお菓子を持ち寄ってきたりする場合もありますよね?
その場合そのお菓子もこちらがチェックしなければいけないのでしょうか?
もし万が一他の子が持ち寄ったお菓子等でアレルギーが起きた場合家を提供したこちらの責任になるのでしょうか?
その日は私たち夫婦も家にいるので何かあってもすぐに対応はできますが色々と不安です
ちなみに3人の保護者の方と私たち夫婦は全く話したことがありませんし連絡先も知りませんしお家も知りません(aくんだけはお家を知っています)

コメント

ままり

何歳の子ですか?
小学生以上なら自分のアレルギー把握してるはずですので、食べる前に聞くといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(T T)
    4年生と3年生です!
    そうですね💦食べる前に確認してみます(><)

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    そんだけ大きければ
    「アレルギーある子は食べる前にちゃんと言ってねー、おばちゃん確認するの手伝うから」って言えば大丈夫です🙆‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かっこ良いです(T T)✨
    恥ずかしながら子どもの頃のトラウマで小学生が苦手というか怖くて(我が子は大丈夫なのですが)…なのでそんな風にしっかり発言できるかわかりませんが話してみます(><)
    ありがとうございます✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

持参で良いのでは?チェックしないといけないのは、ママさんが準備をしたいからですよね?