
コメント

はじめてのママリ
妊婦健診じゃなくて検査結果聞きに行くだけなら
120円か240円だったはずです🤔
エコー等したら補助券使うと思います

🍓
結果だけで妊婦健診しないなら使わなくていいですよ
妊婦健診の時に使う券なので
-
saa🤍
なるほどです૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა
使わず行きたいと思います✨
ありがとうございます。- 7月8日
はじめてのママリ
妊婦健診じゃなくて検査結果聞きに行くだけなら
120円か240円だったはずです🤔
エコー等したら補助券使うと思います
🍓
結果だけで妊婦健診しないなら使わなくていいですよ
妊婦健診の時に使う券なので
saa🤍
なるほどです૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა
使わず行きたいと思います✨
ありがとうございます。
「妊婦」に関する質問
お腹の子の性別を「男の子がいいな」「女の子がいいな」って望むことはそんなにダメなことなのでしょうか。 SNSを見ていて、そう思うのは子供が可哀想、親になる資格ない、どちらでもいいじゃんと言った声がありました。 …
現在妊娠11週の34歳妊婦です。医師から特に何も言われてないので出生前診断を受けないつもりですが、こちらからエコー検査の時に赤ちゃんに異常があるか、聞かないと教えてもらえないのでしょうか? 健診で「赤ちゃんは順…
母の愚痴です。出産報告必要ですか? ・3人目妊娠した時「は?嘘でしょ。」と言われました。 ・昔からヒステリックにキレて脅す。 ・娘の意見や考えは全否定。(自分が1番正しい) ・産前産後の手伝い必要か?夫婦で話し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
saa🤍
おお、そんなに安いのですね☺️✨
ありがとうございます૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა
はじめてのママリ
万が一再検査とかあったら保険適用だと思いますが
念の為母子手帳と補助券は必ず持ったほうが安心です✨