
6月25日時点で妊娠6週6日です。初めての受診で胎嚢を確認しましたが、赤ちゃんが見えず不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
6月25日時点で6w6dの妊婦?です!
初めて産婦人科に行った時は
胎嚢だけ確認できました。(5w3d)
胎嚢は4.8mmでした。 次、6w4dの時で、 胎嚢は13.5mmになり、リングも見えました。
でも赤ちゃんが居ない。
2週間後赤ちゃん居なかったら
厳しいと言われました。
同じ様な方いますか??
不安です。
5月9日に避妊リング外して
10日に生理?が来ました。
15日に終わってそっから毎日
性行為はしました。
6月7日に薄く陽性反応でて
8日に1回目の受診です。
6月25日に2回目の受診しました。
生理周期とか全くわかりません。
- ゆみち(5歳7ヶ月, 11歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
次男の時ですが、4w6dで3.7mmの胎嚢、6w6dで大きくなった胎嚢のみで中身空っぽで、同じく2週間後に心拍まで確認出来なければ厳しいと言われました。
その3日後(7w2d)に腹痛で心配で受診したら、一気に心拍まで確認出来ました。
なので、特に初期の頃は排卵日のズレとか数日の差で赤ちゃんの成長って大きく変わってくる時期だと思います🥹!
ゆみち
ありがとうございます😭。
4人目なのですがこんな早く気づいたのが早くて不安になってしまいました💦
今のところ腹痛も出血もなく
悪阻もありません😭
はじめてのママリ🔰
つわりは個人差ありますし、つわりと妊娠経過は比例しないようなので、そこはあまり深く考えなくて良いと思いますよ🥹!!
腹痛や出血がないことはむしろ良いことだと思います✨