
育休中で保育園の申し込みをしていない期間について不安を感じています。育休手当の不正受給に関する情報はありますか。
子供が2024.3月生まれの1歳4ヶ月です。
2025.3月時点で保育園に入れず、育休延長しています!
その時点で半年延長が決まったので今年度の保育園申し込みはしておらず、これから8月入園の申し込みを行うところです。
ふと思ったのですが、4月~7月は何も申し込みしてないないので空白?期間になっていることは問題なかったでしょうか😭??いきなり心配になってきました💦
育休手当の不正受給?みたいになってないか心配で同じようなパターンで育休取ってた方や、ご存知の方教えてください😢😢😢😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの会社では4月に申し込みするように言われました。
4月が1番入りやすいので、そこで申し込まないってことは入園させる気がないのか?ということになるので。
ただ育休手当延長に関してはハローワークが決めるので会社で文句言われたとしてもハローワークがオッケーならオッケーです。
ですが今年の4月から改正されて厳しくなったのでもしかしたら手当止まるかもしれないので、管轄のハローワークに確認した方がいいかもしれません。
コメント