
赤ちゃんがうつ伏せを好み、吐き戻しが多い状況について相談しています。体重は平均的ですが、対策をしている方がいるか知りたいようです。寝返り防止ベルトを使用していることも気にしています。
うつ伏せの吐き戻し
3ヶ月で少し早めの寝返りができてから、うつ伏せが好きらしくとにかくすぐにうつ伏せします。
授乳後ゲップさせて40分くらいは仰向けや縦抱きさせていても、ずっとと言うわけにも行かないのでマットに置くとうつ伏せ…そして吐きます!マットが吐いたものだらけ💦
一応体重の増えは平均程度なのですが何か対策してらっしゃる方はいますか?それとも諦め?
寝る時は寝返り返りがまだできないので、寝返り防止ベルトをつけてますが、四六時中それはかわいそうな気がして。
また、うちの子もうつ伏せ好きだった!って方のお返事もお待ちしてます♡
- だん(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
今もうつ伏せ大好きですぐ寝返りしてはずり這いしてます笑
寝てる時も基本うつ伏せです😂
うつ伏せはお腹圧迫されるから吐き戻しはどうしようもないので、そのままで諦めてます!でも最近は吐くことも少なくなってきた気がします!

おもち
寝返り覚えてから1日のほとんどがうつ伏せです笑
そして離乳食始まってからは食べたものを吐きまくっています。
ずり這いで広げられるのでなるべく早く拭くようにしてますが、日中うつ伏せを止めることはできないので諦めてます!
-
だん
お返事ありがとうございます!やっぱり諦めますよね💧離乳食始まるとさらににおいもキツそうですね!頑張ります…
- 7月8日
だん
お返事ありがとうございます。やっぱりある程度は仕方ないですよね💦少し減ってきたんですね!8ヶ月くらいになったら減るのかな?もう少し頑張ります笑