※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元々金銭面で3人目を悩んでいました。ママリで見てみると年収1000万円あ…

元々金銭面で3人目を悩んでいました。
ママリで見てみると年収1000万円あっても子供2人は厳しいという声を目にします。うちは年収1000万円もないので3人なんて夢のまた夢。

ただ今月、生理周期が息子の時と全く同じで今妊娠したら息子と同じ誕生日になるかも!となんだか運命を感じてしまって夫と相談して頑張ってみようよ!となりました。

まだ生理は来てないですが検査薬陰性だったので、現在生理待ちです。

ん〜、このまま諦めていいのかな〜。3人目欲しいなって気持ちが前よりも強くなってしまいました🙂
でも今の家族4人の生活もなんだか落ち着いてきててそれも悪くないし…!とか色々考えてしまいます💦

それに5月から新しい職場(パート)で働き始めたので今妊娠したら迷惑だよな〜とか。

年齢的にも今月で31歳になるし、下の子と6歳差になってしまうし妊活するなら早めのがいいよな。とか永遠悩んでます😅

金銭面などで3人目悩んでる方どうしましょ〜!
結果的に産んだよって方、産まなかったよって方のお話も聞きたいです。

コメント

ゆう

1000万あって2人育てられなかったら誰も子ども産めないです😭
確かにあるに越したことないですし安心ですが、1000万無くてもやり方次第でどうにでもなりますし、1000万ないご家庭多いと思いますよ。
ママリは匿名ですしお金持ちが多い印象受けますが、世の中はそんなことないと思います☺️
悩んでましたがうちも3人目生むことにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    下のお子さんと真ん中のお子さんは6学年差ですかね?
    上のお子さんたちは下の子生まれてどんな感じですか?

    ママリほんとお金持ち多いですよね🥺🥺

    • 4時間前
  • ゆう

    ゆう

    8.6学年差です☺️上の子達は3人目が生まれて凄くお世話してくれますし、優しくしてくれます☺️こんだけ歳が離れてるのでメロメロ状態です☺️
    私も30代入って3人目どうするかずっと悩んでたんですが、33の時に稽留流産してからはもう妊娠できないかもと思うようになって34で妊活しました。
    我が家はお金持ちでもない普通の家庭ですが貯金も出来てますし特にお金には困ってないので3人目も金銭的には大丈夫と踏んでます。
    ちなみに共働きです🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メロメロなんですね〜☺️
    上の子達がメロメロな姿私もみたいな〜🥹

    やっぱ30代突入すると途端に考えちゃいますよね。ここ逃したらもう一生諦めなきゃ行けないみたいな🥲

    ママさんはフルタイムでしょうか?

    • 4時間前
  • ゆう

    ゆう

    ほんと考えます💦35すぎ位をリミットに考えてました💦
    復帰後は時短で16時30までの予定です☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短で16:30までなんですね!
    とても大変ですよね😭

    自分のキャパとかも考えなきゃいけないので難しいです🥹

    • 3時間前
らら

3人目ほしくて、でも体調が優れなくて、やっと欲しいと思えた時、今のママリさんのお子さんたちの年頃の時でした!ママの年齢も近いです。
私は金銭面では自分がフルタイム継続しないと3人目は無理だけど、それでも欲しかったです。学費とかはこども手当でなんとかなる計算でした。
でも一年半妊活してましたができませんでした💦やっと最近諦められましたが、欲しいと思ったときに妊活はすべきだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    なんと私と同じ境遇だった方のお話とても心に刺さりました。

    それと私もできる前提で勝手にお話してますが妊娠できない可能性もありますもんね。
    もう一度しっかり夫と話し合って決めたいと思います。

    お話ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
  • らら

    らら

    そうなんです…どうしても妊活にはタイムリミットもあるので、早めに旦那さんとよく話し合ってみてくださいね😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    このように悩んでるお母さん多そうですよね😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも今3人目悩んでいる30歳ママです😂💕

元々女の子を育てたい気持ちがあり、次男の性別が判明してから3人産む気満々でした!
ただ今次男が1歳でまだまだ大変な時ですが子どもたちが可愛くて、子どもが男の子であることに満足していて正直まだ妊活する気にならないです😭

でもまたそのうち「女の子産みたい」「3人育てたい」の気持ちが出てくるんだろうなと想像しています🥹🌱

金銭面は問題ないのですが、上の子がもう6歳になるので子どもの年齢差、夫の年齢(38)、わたしの不妊治療歴のことを考えるともう決断した方がいい時期になってしまいました🥹

4人の生活もいいですよね🥺5人になると外食の時とか机が大変だろうな〜とか、旅行の時大変だろうな〜とか考えてしまいます😂

勢いで妊活しちゃおうかな🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    金銭面は問題ないのですね、ではまずそこはひとつクリアですね!!子供の年齢差はもうどうにも出来ないですもんね😭😭
    私だって妊娠できるかどうかなんてわからないですし、時間を無駄には出来ないですよね。でも…と無限ループですよね🥹

    勢いも大事だと思います!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私が金銭面で進学諦めたので子供達には同じ思いをして欲しくなくて3人目諦めました。

生活水準は人それぞれなのでやっていけると思ったのなら他の人の意見関係なく決めた方がいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も子供たちには奨学金使わず送り出してあげたいと思ってます!シュミレーションなどしっかりやってみて(ざっくりではなく細かく)から夫と決めようと思います。

    そうですね、生活水準は人それぞれですよね🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

結局はお金なんですよねー後々そうなるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    後々お金の壁にぶち当たってますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の親を見て思いました。大学三人いかせられないとかで。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の体験でしたか🥲
    そこまでしっかり考えて決断しなければいけないですよね。

    • 2時間前