

ままり
出勤時のカバンにはマタニティマークつけますが、仕事中にどこかにマタニティマークはつけたりはしないです。
仕事中に例えば倒れたりしたとして、身元も分かってるし妊婦ということも伝わるかなと思いますし。
ままり
出勤時のカバンにはマタニティマークつけますが、仕事中にどこかにマタニティマークはつけたりはしないです。
仕事中に例えば倒れたりしたとして、身元も分かってるし妊婦ということも伝わるかなと思いますし。
「職場」に関する質問
旦那のメンタルが弱くてイライラします。 職場のお局に理不尽な仕事をさせられたり 怒られたりしたみたいです。 お局は55歳くらいで旦那は25歳です。 おばさん相手にメンタルやられますかね? 胃がキリキリして、精神科に…
【妊娠5週、病院からの緊急呼び出しに対する職場への対応】 先週、妊娠が発覚して病院に行くと 胎嚢が見えないから心配なので血液検査しましょう と言われ、hCGの数値で子宮外妊娠の可能性を見ました。 元々明日予約を…
夫の職場に連絡したら恥ずかしいからやめろと怒られました。 小学生の娘の体調不良で私の職場に連絡があったのですが、抜けられる状況じゃなく、夫がちょうど当直明けで帰れそうな時間だったので連絡しました。 電話が繋…
お仕事人気の質問ランキング
コメント