
1歳8ヶ月の息子が発熱→解熱→発熱を繰り返しています先々週の土曜日鼻水…
1歳8ヶ月の息子が発熱→解熱→発熱を繰り返しています
先々週の土曜日鼻水がる
日曜夜中に37.8℃
月曜→鼻水が黄色くなっていたので耳鼻科受診
風邪かなーとのことで鼻水と痰を出しやすくする為の薬をもらい帰宅後39.6℃、その日は38℃以上が続く
火曜日→日中は平熱、夜に発熱
水曜日→朝37.8℃小児科を受診、夏風邪かなーと言われ
発熱から3日目だったのでこのまま下がると風邪だけど4日、5日になってくると違う可能性があるから1回でも38℃以上が出たらまた来てと言われ、念のため解熱剤を処方される
木曜日→37℃台
金曜日→平熱
土日は体温測っっていません、体が熱いとかもなかったと思います
昨日夕方に元気なし体が熱いことに気づき38.6℃、夜39.2℃まで上がる
今日朝38.1℃それから37℃後半です、いつもより元気はないけど遊んではいるって感じで食欲はあんまりないです←今ここです
解熱剤は眠れないくらい熱が出たら使ってと言われましたが眠れているので使っていません
今日はかかりつけが休みなので、夜また熱が上がれば明日受診しようかなと思いますが、みなさんなら受診しますか?
あと、風邪でも発熱して数日解熱でまた発熱繰り返したりするのでしょうか?
- りり(1歳9ヶ月)
コメント