
お昼寝から起きて急に嘔吐と下痢があり、黄色っぽいうんちに白い粘液便が混じり、匂いは生臭いような精液のような匂いがします。明日まで様子を見るのは大丈夫でしょうか?
先程お昼寝から起きてなんだかずっとグズグズで急に大量に嘔吐し 下痢もしてたのですが 下痢の中を見てみると黄色っぽいうんちの中に白い粘液便が出ていました。
匂いを嗅いでみると 生臭いような 精液のような匂いがしました。
どんな病気が考えられるのでしょうか?
先程から小児科がある病院2件に問い合わせたのですが 小児科外来は終了していると言われ ほかの病院をあたってと言われてしまいました(;o;)
ほかの病院も余り人が入っていないような総合病院で先生もすぐ本を出してくるような病院…
田舎で病院に行くにも30分から1時間掛かります(>人<;)
明日まで様子見でも大丈夫でしょうか?
アドバイス下さい!
- とっと(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

フラック
嘔吐して黄色や白いっぽい💩で生臭いと胃腸炎の可能性があります💦
なるべく病院つれていってあげて整腸剤とかもらった方がいいかと・・・熱はないですか?
とりあえず下痢してたら脱水に気を付けてあげて、おむつ換えの度におしり洗ってあげないと真っ赤にかぶれちゃって可愛そうなことになるので、お世話大変ですけど頑張ってください🌀
あと離乳食は一二段階戻す必要があるそうです。うちの息子がなったときに言われました💦

退会ユーザー
酷い病院ですね!!
白い色のウンチは、肝臓から 出る胆汁がなんらかの理由で ウンチに混ざらないことで発生します。 冬であれば、おう吐や下痢、発熱をともない脱水症状をおこすロタウィルス感染である可能性が高いです。もっと怖いのは先天性胆道閉鎖症の場合。これは肝臓から腸に胆汁を送る管が生まれつき塞がっていたり、管自体がない場合におこります。生後2ヶ月までの発見が必要ですので、白いウンチをしたら、すぐにお医者さんに行きましょう。
-
とっと
一件目は家から1時間の病院に連絡すると外来は終了したと言われ緊急外来でも良いと話したのですがまず近くの病院に連絡してみて下さいと言われ 近くの病院に連絡すると 外来は終わったのでほかの病院でと言われました!
症状も話し恥ずかしながら精液臭いとまで伝えたのに…田舎はそんなもんです(;o;)
15時から開く病院に行こうかと思ってます!
ありがとうございます^_^- 6月6日
-
退会ユーザー
(T-T)私も田舎ですが、分かります
- 6月6日

退会ユーザー
追記
生まれてからしばらくの間は、赤ちゃんのうんちはとても水っぽいものです。これは母乳やミルクがお腹をすぐに通過して出てきているから。そんな状態から、ねばねばした粘液状のうんちが出るようになると、初めて見たママやパパはびっくりして「病気では?」と心配することが多いものです。
しかし、基本的に赤ちゃんのうんちがねばねばするのは、成長に伴い腸の細菌のバランスの変化なので心配はいりません。消化器官が成長するにつれて、母乳やミルクがお腹の中に滞在する時間が長くなり、それにともなって水分が少なくなってねばねばした粘り気が出ます。色調が緑になることもあります。
ねばねばした白っぽい色や透明な色の粘液は、うんちがスムーズに腸内を移動するために分泌されたものなので、病気ではありません。また、離乳食を始めて脂肪分の多いものを食べるようになると、より粘り気のあるうんちをするようになりますよ。
-
とっと
遅くなってしまい申し訳ございません!
詳しくおしえて下さりありがとうございます^ ^
結局月曜日はお昼寝後ご機嫌になったので病院に行かなかったのですが 夜に発熱し 火曜日朝一病院に行ったのですが ロタ 溶連菌 アデノの検査異常なしでお腹のレントゲンを見ると腸の動きが悪くなっていて胃腸炎の可能性があるかもと言われました!
その日は39.6くらい熱があり 次の日熱もなくなり今日はいつもよりグズグズですがご飯も食べれるようになりました!
ただ身体にブツブツがいつも以上にあり もしかしたら突発だったのかなと思っています(>人<;)
しかし発熱は2日間だし比較的元気だと聞くけど 結構ぐったりでした(;_;)
結局なんだったのかわかりませんが 熱が治って良かったです!- 6月9日
とっと
やはり胃腸炎の可能性があるんですね(;o;)15時から開く病院があるので連れて行ってみます!
今は熱はなさそうです(>人<;)
脱水気をつけて お尻も洗ったりお世話頑張ります!
今日は朝の大好きなテレビも不表情でどうしたんだろうと思っていました(;o;)
離乳食今日初めて卵の白身食べさせてそれが原因かなとも思ったり…
今日はご飯10倍がゆあげてみます
ありがとうございます!
フラック
もしかしたら卵白のアレルギーの可能性もありますし、病院いった方がいいですね!
うちも熱はなく4月頭に嘔吐2回と下痢が2-3週間治ってはまたなっての繰り返しで可愛そうでした💦
ただの胃腸炎だといいのですが・・・
ちなみに初めてあげるものは体調いいときの方がいいって小児科の先生が言ってました!
お大事にしてください。