
コロナ禍真っ只中の妊婦さんってすごく不安だし大変だったんだろうな〜…
コロナ禍真っ只中の妊婦さんってすごく不安だし大変だったんだろうな〜と思います🥲
今入院中で、夫が面会に来てくれるのが気晴らしになりますがコロナ禍だと完全に面会禁止の病院も多かったんですかね?
もしそんな状況だったら寂しいしすごく不安になりそうです😭
コロナ始まった頃って普通に生活してるだけでも不安だったのに妊娠してたら尚更ですよね…
今さらですが自分が妊娠してみて、また入院になってみてその頃の妊婦さんはほんとに大変だったんだろうなとふと思いました💦
実際当時はどんな感じでしたか?
- ママリ(妊娠27週目)

🍓
面会禁止でしたね
立ち会いも陰性証明ないとできなくてうちは陰性証明が間に合わなくて立ち会いできませんでした

はじめてのママリ🔰
ちょうど妊娠してからコロナ禍になり産休中にゆっくりしようと思っていたのに上の子を保育園休ませないといけなくなりでも公園は閉鎖されていて一日中家の中でお互いストレスでした💦
未知のウイルスだったので歯医者に行くのも赤ちゃんのことを考えると怖くてその間に虫歯が進行したり生まれてからも退院するまで夫が赤ちゃんに会えなかったり出産直後の写真がほぼないし残念だなとは思ったことありました。
けど面会なし誰もいないのは寂しかったですけど赤ちゃんとゆっくり過ごせたのは良かったかもです。上の子の時は午後面会で夜は赤ちゃんが泣くからあまり寝れず寝不足でした💦

りんご
4年前、コロナ禍でした!
面会禁止でテレビ電話でしたね〜⭐️
上の子の時が、ひっきりなしに親戚とか面会に来てたので、だーれも来なくてずっと暇でした🥹
でも退院まで5日間とかなので、のんびりして過ごしましたよ😆

みん
2人目が絶賛コロナ期でした!!帝王切開になってしまい、入院も長くて早く帰りたいーってずっと思ってましたね💦コロナ検査も2.3回しました🤣

はじめてのママリ🔰
コロナ中につわりで入院と出産でした〜ガヤガヤ面会とか来なくて静かでよかったです😂ディズニーとかお出かけスポットも空いてたし、コロナ期間結構前向きでした☺️
妊婦さんもですが、コロナ禍に学生だった方々もめちゃかわいそうでしたね💦

はじめてのママリ🔰
わたしは3人目をコロナ感染中に出産しました!
個人院でしたが、到着をすぐに隔離部屋へ行き、普通のベットで出産…入院中も看護師さんは最低限しか来ないし、面会ももちろんなし😔
出産直後から赤ちゃんと2人きりの生活でしたが、二度とできないだろうからいい経験だったなと思ってます😊

yuka
上の子は2022年春出産だったのでコロナ禍も少しは収まってきてた頃ではありましたが、、
立ち会いは同居の家族は出来て、面会も1時間とか制限ありましたが可能だったので、特に不安はなかったです。もともと騒がしいの苦手なタイプなので静かに出産退院して育児できて良かったです。
コロナ初期の頃の妊婦さんは本当に不安だっただろうと思います。

えるさちゃん🍊
立ち会いができなかったのは寂しかったですね😂
1人で頑張ってる感じで😂
入院中は面会なかったので暇でしたね😂
ずっとYouTube見てました😂
コメント