※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
子育て・グッズ

2人以上お子さんがいる方に質問です。妊娠何ヶ月まで上の子を抱っこして…

2人以上お子さんがいる方に質問です。
妊娠何ヶ月まで上の子を抱っこして歩いてましたか?

抱っこできるうちにたくさんしてあげよう!と思ってたのですが、最近ちょっとお腹張るなーと思うことが増えてきまして、、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれる当日まで抱っこして買い物したり寝かしつけしたりしてました😂10キロ超えなので重かったですが💦

うえいぱー

初期は出血があったりで避けてましたが、初期以降は回数を減らしてだっこしてます😧ただ、毎日はしてないです。座りながらぎゅーしたり。
ママのお腹赤ちゃんいるから、赤ちゃんいたいいたい、苦しいよってなっちゃうからぎゅーにしようねとかいったりしてます。ただ本人のだっこ欲が強かったり不安定なときはしてあげてます。(三歳半、14kg)
お腹がはったり痛みがでたらやめた方がいいです。もうすぐ臨月間近ですが、やっぱ張りが怖くて張るとすぐにやめます…。

はじめてのママリ🔰

妊娠中ずっとです😅
妊娠経過が順調で体調も良好なときだけにしていますが、あまりつわりとかもない体質?なので今までも抱っこして歩いていました💦
お腹が張るときは、ちょっと待ってもらったりパパにお願いしたりしつつ...って感じです!

¨̮⃝

毎回、毎日産まれるまで抱っこしてました😂言葉が通じる大きい子なら「お腹痛くなるから〜」で我慢してもらったり、座ってぎゅーで納得してもらったりできるんですが、1歳、2歳だと…💦
抱っこ要求されたら抱っこするしかないです💦外でたくさん歩くとわかってる時はベビーカー活用です💪🏻

ママ( 28 )

直近まで抱っこしてましたが子宮口開いて来ちゃって最近はなるべくしないようにしてます😭

イリス

生まれるまで抱っこしていました。上の子は当日15キロでした。

ろく


一括のご返信となりすみません💦
たくさんのご回答ありがとうございます!!

そして皆さん出産ぎりぎりまで頑張ってらっしゃるの尊敬です🥺
私も無理のない限り抱っこしてあげようと思います!