
上司から提示されたインセンティブの額が他の社員より高い場合、受け取るべきかどうか悩んでいます。皆さんはどう考えますか。理由も教えてください。
お仕事でインセンティブが貰えることになっていたとして、上司から社員の皆さんより高い額を提示されたとします。(自分はその職場に転職してきたばかりのパートで、仕事もまだまだ覚えているところだと仮定します)
その上司は皆さんに渡しているインセンティブの額を私が知っているとは知りません。
皆さんなら有難く提示された額をいただきますか?
それとも皆さんと同じ額で良いと上司に伝え、丁重にお断りしますか?
理由も教えて頂けると幸いです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ありがたくいただきます。
ただ、なぜ入社して間もない自分が高い金額をいただけるのかは聞いておきたいです。

はじめてのママリ🔰
断る理由が見当たらないのと、インセンティブしかり固定給しかり、他の人の話持ち出すのは好ましくないのでそのまま受け取ります
それはそれとして、その額の理由(評価内容)は聞きますね
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね。
他の方の話を持ち出すのは良くないですよね😣
その額の理由気になりますが、それを聞こうとすると他の方が貰ってる額に触れないといけなくなりそうで良い利き方が思いつかないです💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
何が評価ポイントだったのかを聞いてから「ちなみにこういうのって普通の給料とかと同じように◯ポイントからいくら〜みたいな感じなんですか? どういうのが大体何ポイントだよーみたいなのもしあれば次の目標にもなるので聞きたいです!」とか言っとけばある程度聞きたいこと聞けると思いますよ〜
- 3時間前

ままり
私もそのまま有り難く頂きますかね😊
「え!?こんなに貰って良いのですか?こんなに貰えるものなんですね💦」
って他の人の額は知らないことにして、理由を聞き出そうとは試みるとおもいます😂
ママリ
コメントありがとうございます!
確かに気になります🙇♀️
ただそれを聞くとなると、他の方が貰っている額に触れないといけなくなりそうで良い聞き方が思いつかず、、で😣