
妊娠中の不安について、他の人はどのように対処しているのでしょうか。
妊娠中ってものすごく不安になることありますよね😢
なんか…本当に楽しいことが待ってるはずなのに、なぜか色々と不安になってしまう🥲ネットとかの見過ぎとか悪く悪く考えすぎってのもあるんでしょうけど…😫産まれてからも安心はできないのに、産まれる前から心配で心配で…😓皆さんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)

むっしゅ
わたしもそうでした💭
なかなかこどもできなくて、ようやく妊娠検査薬が陽性になったとき、子宮外妊娠だったらどうしようって思ったんだよねって旦那に言ったら、このタイミグでそんなこと思うのあんたくらいだよっていわれました🤣
マイナスなこと考えてしまうメンタルになりがちですけど、仕事してたりゲームしたりして気持ちリセットしてました💡

ままり
不安はつきものなので、心配になるのは当たり前だと思っています。
ただ、考えても変わらないことはあまり考えないようにもしています。妊娠のことだけじゃなくてほぼ全てにおいて😂
今3人目妊娠中なのですが、胎動意識してなくてふと気がついた時に胎動あるかな!?って不安に駆られたりします。
お腹トントンってしてみたりして胎動頂いて安心するって感じです笑

はじめてのママリ🔰
わかります。今まで妊婦さんを見たら「幸せそうだなぁ」と勝手な考えでした…いろんな悩みや不安を抱え、長い妊娠生活、変わっていく身体に戸惑いがあるのも全く知りませんでした。それと同時に妊娠、そして出産するとこんなに世間は優しい、あたたかいことも知りました。
ママリさんも不安だと思います。妊活中の先生に言われた一言が「ネットで調べないでね」でした。今は何でも調べることができるけど、調べると悪いこと、不安になることがたくさん出てくるので、もうあえて調べない、見ないようにと言われました。もちろん調べたいこともあると思いますが、自分が調べていくうちに不安になるものからは意識的に離れて体と心を休めてあげてください。
長文失礼しました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうごさいます。本当にそうだと思います🥹色んな方々がいて、それはすべてじゃないって言われて😓
本当にそこだと思います。妊婦さんってみんなが幸せなんだと思ってましたが、実際妊娠中すごい不安ばかりで本当に辛いですよね😢- 3時間前
コメント