※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車が故障し、中古の軽自動車を購入予定です。かわいい系のラパンに憧れていますが、年齢や息子の反応を考えると迷っています。自分の好みを優先すべきか、気を遣うべきか悩んでいます。

車が故障し、急遽買い換えることになりました。
中古の軽を考えています。
今までタントカスタムに乗っていたのですが、実は昔からかわいい系の車にも憧れがあり、思いきってラパンとか買っちゃおうかなとか思ったりするのですが、アラフォーやらアラフィフあたりの年代の女がラパンに乗るのはさすがに痛いですかね…

色はさすがにブラックとかシャンパンゴールドなど渋い系にはしますが…

息子が大きくなって、部活や習い事の送迎にわたしがラパンで来たら嫌がるかな、とか考えてためらってしまいます😅

やっぱりそのへんは気を遣って選ぶべきですかね?
それとも自分の好きな車を選ぶべきでしょうか💦
お金は全額自前で出します。
ご意見ください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ラパン可愛いですね❤️どんな年代の方が乗っていようと、大切に乗られてるなら関係ないと思います!!
好きな車に乗りましょう😍✨✨

りんご

好きな車選びます!
ラパン可愛いですよね😍
年齢関係ないし気にならないです😊

ちゃむ

好きな車選びます!私も子供がいなかったらラパン選んでました!

年齢関係なく好きな車乗りましょ!!!

優龍

普通に可愛い色も選んでもいいと思います

ままり

好きな車に乗ったら良いと思います😊
子どもが大きくなったら車はあればラッキー、送ってくれるならなんでも良い!ってくらいの認識だと思います😂
私はムーブキャンバス可愛いなぁ欲しいなぁって思ってました😊現実はノアですが、気に入っています😊

R

何歳でもいいのでは?😊

私の家の前に住んでる人は6.70代で
ラパン乗ってるし
50代で乗ってる人も知ってますよ😊

子どもに乗ってる車により嫌だからとか
送迎いらないと言われるならしないだけです🤣

はじめてのママリ🔰

タントからラパンだと狭いのが気になりそうですけどね💦
それさえ気にならなければ、大丈夫かと!

あくあ

ラパン可愛いですよね!年齢は気にしなくていいと思います☺️
ですがお子さんも乗せるとなると軽自動車の中でもだいぶ狭いので成長してからは手狭になりそうな気がします😅