
コメント

退会ユーザー
そして、そんなに種類用意されてるんですね!!
スープこぼしちゃうし、、お粥に混ぜちゃえで毎日お粥とスープ混ぜてほぼ1種類です。
量ったこともないです。
製氷皿で作った1個分を色々選んでます(^-^;
きっと、ゆあママさんのメニューならば、スープもお粥もジャガイモも混ぜてると思います(^-^;

ma_zu
だいたいでしてます😖笑
冷凍するときに小さじスプーンで一杯二杯っとはしてストックしてるけど、食材によって重さ変わるしみたいな💧スケール買ったんで、測ってみた所小さじ1と思ったんが小さじ2ぐらいの量でした!まぁ、食べるならいっかって感じであげてます☺️タンパク質はあげすぎるとお腹に負担がかかるみたいなので大さじ1ぐらいまでにしてます😄
-
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます☺︎
だいたいですよね!
うちもタンパク質はその位の量にしてます!
あれ?じゃがいもってタンパク質??
便秘なのは離乳食で負担がかかってるからですかね(´༎ຶ༎ຶ)- 6月6日
-
ma_zu
じゃがいもは穀物なので炭水化物ですよ😄あとサツマイモも🍠
ウンチ自体も今までよりかたくなってくるからかもしれないですね!うちのこはパン粥とかそうめんとか小麦のものをあげると出ないこと多かったです😖日によって何回かするときもあるし♪- 6月6日
-
♡じゃじゃ丸♡
もしかして、じゃがいもとかの時ってお粥いらないんですか?!
娘今日は少し硬めだけど少量2回してくれて、一安心♡- 6月6日
-
ma_zu
あげていいですよ😄ジャガイモをたくさんあげるなら話は別ですけど。うちもお粥と副食にジャガイモを他の野菜と合わせてだしたりとかしてます♪あとサツマイモ粥にしたりとかもしたりしてますよ☺️主食がすくないときとかも補うんにだしたりもしてます♪
画像はカレー風にしてみました。七倍粥、人参・タマネギ・ジャガイモ・ササミ、ヨーグルト- 6月6日
-
ma_zu
チャントうんちでてよかっか😄
- 6月6日
-
♡じゃじゃ丸♡
わー♡
画像までありがとうございます☺︎
美味しそう!
カレーってどうやって味付けするんですか?
早く納豆・ヨーグルトとかあげたいです!
初期から大丈夫っていうのと、中期から大丈夫って両方あって混乱中です꒰꒪꒫꒪⌯꒱
いつからあげてましたか?- 6月6日
-
ma_zu
カレーは雰囲気だけです💦
味は野菜そのものの味です😋笑
ヨーグルトは6ヶ月〜って買いてあるベビーダノンをみつけたんで離乳食始めて1ヶ月後の6ヶ月ぐらいであげました♪乳アレルギー注意です⚠️ベビーダノンは糖分が入っていて甘くて美味しいので息子は喜んでたべます♪ただ普通の無糖のプレーンヨーグルトで充分です!バナナとかと混ぜたら食べやすくなります😄
納豆は最近(7ヶ月)あげました😋豆腐、きな粉が、大丈夫だったんでたげたらあまり好みではなかったみたいですか…- 6月6日
-
♡じゃじゃ丸♡
明日で離乳食始めて1ヶ月!
ヨーグルトあげて平気なのか悩みますね(;ω;)
6カ月まで待つべきですかね…
きな粉!
きな粉も便秘に良さそうですよね!
まだあげた事ないしあげてみようかな♡
納豆ネバネバが嫌なんですかね…笑- 6月6日
-
ma_zu
6ヶ月まで待ってその間に野菜とかを試したらどぉですか?😄
きな粉もいいとおもいます♪かけすぎるとこなっぽくなるんで適度に😋
湯通しはしたんで粘り気は控えめやけど苦いんかなぁともおもったり😯- 6月7日

*mama*
測ったことないです😅
本にはこれは何グラムとか
あれは何グラムとか書いてますが
そこまでしませんでした😩
私はそんな種類用意してませんでした💧
そのメニューなら
メロン以外は
混ぜちゃってましたよ✨
-
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます☺︎
これからも、だいたいでいこうって決めました!笑笑
混ぜてる方多いんですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
やっぱあげすぎですかね…笑笑
もう少し減らしてみようかな…- 6月6日
-
*mama*
きっちりしなくても
大丈夫です😊👌
あげすぎとかではないと思いますよ✨
私はめんどくさがりなので
まとめてあげた方が
早いから混ぜてました😅笑- 6月6日
-
♡じゃじゃ丸♡
もう少し力を抜いても良いんですかね?
離乳食始めて便秘になってるから、やっぱ負担がかかってなのかなーとか、色々考えてしまって꒰꒪꒫꒪⌯꒱
おかゆもペーストより潰さない方が食べるから潰してなかったり…笑笑
大丈夫なんですかね?笑笑- 6月6日
-
*mama*
力抜いても全然大丈夫ですよ😊
たまには息抜きして
手抜きしないとママが
しんどくなります(◍•ᴗ•◍)
それだけきっちりされてたら
問題ないと思いますよ😊
食べ物にも慣れてないし
だんだん体が慣れてきます✨- 6月6日
-
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます☺︎
早く体が慣れてくれて便秘解消して欲しいです…
今日4ヶ月検診で便秘だから早めに病院にって言われちゃったし꒰꒪꒫꒪⌯꒱- 6月6日
-
*mama*
そんなに出てないのですか?(´;ω;`)
心配ですね😩💧- 6月6日
-
♡じゃじゃ丸♡
間、あくときで四日間で、途中で出たとしてもうさぎのウンチみたいな感じなんです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
本人元気だし、ご飯もおっぱいも変わらないからきにしてなかったんですが…
どうしたら解消してくれますかね?- 6月6日
-
*mama*
四日間😩💧
それは辛い😭
すぐ病院行った方がいいですね😩💧
息子は半日、長くて1日出ないかな?
ぐらいしか出なかった事なかったから💧
お腹マッサージもしましたか?- 6月6日
-
♡じゃじゃ丸♡
お腹のマッサージしました!
やっぱり病院行くべきですかね…
今日は少しだけど2回出てくれて。
明日とかもう少し様子見ようっておもいます!
毎日出ないと可哀想ですよね(;ω;)
出るようになってくれたら良いなー。- 6月6日
-
*mama*
離乳食も始まったばっかりですし
少し様子見て出ないことが
くせになってるなら
病院に相談に行ってもいいかも
しれませんね😊- 6月7日
-
♡じゃじゃ丸♡
ご丁寧にありがとうございます☺︎
そうですね!
もう少し様子見て受診しようとおもいます꒰ ´͈ω`͈꒱- 6月7日
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます☺︎
あげすぎですかね꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
なるべく単体の味を覚えて欲しいなーって思って…
退会ユーザー
食べてくれるなら良いと思います!
月齢違うのに同じくらいなうちの量に危機感です!笑
単体の味を大切にされてるんですね!
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます☺︎
食べてくれるなら良いんですかね꒰꒪꒫꒪⌯꒱体重もグラフから飛び出てるけど…笑
単体の味って今しか味わえないのかなーって思っていたんですが、結構混ぜてる方が多いので、逆にうちの子かわいそうだったかな?って反省してます。
退会ユーザー
食べなくてどうしようよりいいですよー!
それならば、単体と混ぜるのと両方やればいいのではないですか?
同じ材料でも2種類出来ますし!、
♡じゃじゃ丸♡
確かに!
そうですね!
明日からやって見ます♡
退会ユーザー
混ぜても食べてくれると良いですねっ!
♡じゃじゃ丸♡
多分なんでも食べるので大丈夫です♡笑
明日何の野菜いこーかなー꒰꒪꒫꒪⌯꒱
大人のご飯は適当に出来るけど、娘のことを思うと大変ですよね。笑笑
退会ユーザー
羨ましいです!
トマトにイチゴはだめでした。
ニンジンスープにトマト入れても酸っぱい顔しますから(´`)
いつか手抜きがきますけどね(^-^;
♡じゃじゃ丸♡
トマトも食べてくれるんですが…
手抜きしようと思ってパルシステムの冷凍の人参のペーストをあげても全く食べず、ベーって出します(;ω;)
家でコトコト煮たやつは笑顔で食べるのにー!笑笑
イチゴどうなんだろうな!
旬が終わっちゃってあげられませんでした…
退会ユーザー
食べてくれるなんて良いですね!
ニンジンは大人で作るスープを味付け前のを使ってます!
イチゴは終わりましたがりんごならありますよ!
♡じゃじゃ丸♡
そうですね!
味付け前なら大丈夫ですね♡
うちもそうしてみようと思います꒰ ´͈ω`͈꒱
りんごの果汁は大好きなので、りんごもすり下ろしてあげてみようと思います☺︎
退会ユーザー
お互い頑張りましょ(^-^*)
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます😊
頑張ります♡