※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が経営者で金銭的に困っていない方に、サラリーマンと比べられる意味や家事・育児の負担について教えてください。

旦那さんが
経営者で今の生活が
金銭的に困ることがないような現状の方いますか?


夫によく
サラリーマンのやつと一緒にするなって言われるんですけど
どういう意味ですか?

子育てとか家事とか
稼いできてる分
求めちゃダメなんですか?

コメント

ゆき

どういう状況での話ですかね??

経営者って、かなりのプレッシャーかかってます。
会社をきちんとまわしていかなければ、自分だけでなく、社員、社員の家族の人生もめちゃめちゃになっちゃうんですよね
だからすごく孤独で大変なんです。
たしかにその見返りとして報酬はサラリーマンよりもらってるかもしれません、、、
ただ、責任という観点では比べものにならない、ということを知ってほしいのでは?と思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません
    いつもあそび歩ってるので
    私が責めたら口論になりました
    (分かりづらいかもですが補足しました🙇)

    • 4時間前
まろん

従業員抱えている分、サラリーマンとは違うプレッシャーはあると思います。

でも家庭はそれとこれとは別ですし、子育ても家事もしっかり求めてますよ!
それで育児しないとかなら、じゃあそもそも子供作るなって私は思うんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその考えです
    むしろ夫は忙しい社長ではなく
    比較的自由がきくタイプなので
    ほぼ毎日遊び回ってます

    それなので父親名乗るなと思ってしまいますが本人からしたら
    やってるし!って感じみたいで
    平行線なんですよね💦

    • 4時間前
  • まろん

    まろん

    うちもほんと似た感じでした!
    こんなに子育てやってる奴いないよ!もしょっちゅう言います😂
    子供のことは大好きで、子供も旦那のこと大好きです。

    何度も離婚話にもなったくらいですが、私もその都度言いたいこと言うので今はだいぶ協力的になりました。

    • 4時間前
  • まろん

    まろん

    あと、うちも自由な時間が多いタイプの経営者で。

    なので稼いでるとか関係ないよ。家にいる時間がこんなにあるなら協力するのが当たり前でしょ。って言ってやってもらってます。(毎日家に17時間くらいいます)
    その代わり朝は好きなだけ寝させてあげたり(昼過ぎまで寝てる)
    感謝の気持ちは毎回しっかり伝えたりなどはしてます✨

    例えば仕事がほんとに忙しくて、すごく忙しくてパチンコ行く暇なんてもちろんないし、疲れてる!とかならしょうがないかなって思うけど、遊んでばっかならもう少し協力してよ!ってことですよね!

    • 4時間前
ぴ

逆にどういう場面で言われてるのでしょうか?
言われる場面によって理由というか意味も異なるんじゃないでしょうか?
もちろん他の方が言われているように立場的に会社全体、社員も含めてやっていってるっていう責任とかもあると思いますし、うちの夫がよく言っているのは子どもも家族も大事だけど仕事とどっちが大事?って言われたらどっちが一番だなんて選べないどっちも違う意味で一番でどっちも比べられないし比べるものじゃないって言ってますね🤔
そしてどれだけ体調悪くても基本自分の仕事は休まないですしできるだけ早退や休みなどもしません(子どもの保育園行事だけは休みを取ってくれます)🫡
それだけ仕事に全力で逆にそこまでしていかないと自分が思っているような会社をやっていけない気がしますが🥴
まあ職種にもよるんでしょうけど。
私からしたら、体調崩さない程度に頑張って、ある程度家族時間作って子どもに寂しい思いさせなければ、頑張ってって理解してます😊
私じゃ夫みたいな経営者になれないので尊敬の気持ちは持ってますが、どんなことに対しても言い方は気をつけろと言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事に対しては一生懸命やってるとは思います
    ですが自由時間が多くて
    午後はほぼパチンコ
    夜も毎日のように22過ぎに帰って来ます
    それで朝は子どもたちが学校行ったあとに起きてきて
    仕事ではみんなにチヤホヤされて自分でも財があるからモテるとか言っちゃって人としてどうなのって思うことの方が増えて来て嫌だなって思っちゃってます

    それでイライラして
    子育て全然しないとか言ったらそのように言われました
    私からしたら社長とかサラリーマンとか関係なくて父親として言ったのに
    お前が俺を他の父親と比べるんだろとか言ってないのに言われて

    パチンコする時間あるなら
    早く帰って来て子どもと遊ぼうとか家のこと手伝おうという考えはないみたいです

    • 4時間前
ママリ

めっちゃ嫌ですね😅💦
多分稼いでる分プライドが高くて少し家事育児やっただけで偉そうな態度とるんでしょうね😅
経営者とか社会的に認められてる人って勘違いして家庭でも地位が高いと思いがちですよね😂