※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の友だちが家で勝手にお菓子を食べたり、冷蔵庫を開けたりするため、ストレスを感じています。親に伝えても反応が薄く、どう対処すればよいか悩んでいます。こうした行動は性格によるものなのでしょうか。

ストレスでハゲそうです。
娘の友だちが家に来てはお菓子食べたい→出せば1人でかかえて爆食い、勝手に冷蔵庫を開ける、私がリビングからいなくなると凍らせてある蒟蒻ゼリーをポケットにパンパンに詰め込んでました。
なので、もう家は出禁にしましたが、外で遊んでいると思ったらお茶なくなったんだけもどうすればいい?と言われたので、一回はいれましたが、また来たので家に帰っていれてもらって!と言ったのですが、じゃあいいや!と。
本当にストレスなんです…
親御さんに会って、今日もウチ来てましたよー!さっき帰りました!と伝えても、そうなんですねー!としか返ってこず笑
せめてお礼の一言でもあれば違うのになーと!

こういう子って性格なんですかね?!🤔🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

経験では、家庭環境に問題ある子がそんな感じです
なので育ちの問題だと思ってます