※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレについて相談させてください💦もうすぐ3歳になる娘がいます。1歳…

トイトレについて相談させてください💦

もうすぐ3歳になる娘がいます。
1歳半くらいのときにトイレに座らせたら泣いて嫌がり、そこから特に何も進めず、、、。

今は幼稚園のプレに行っていますが、
幼稚園では座るそうです。出ないけど💦

家でも私が座った時に一緒に座ってみたり、
トイレごっこをしたりします!

シール作戦などもやりましたが、
座るのがやっぱり嫌みたいで頑なに拒否します。

最近は、「3歳になったらトイレがんばろうね!」と言って、
カレンダーで誕生日を教えています!

ただ、実際誕生日を迎えた後のトイトレの方法がわからず悩んでます😭

朝、朝ごはんのあと、など時間を決めてトイレに誘って見たりして良いのでしょうか?あまり言うと余計に嫌になったりしないか不安です💦

コメント