
庭で子どもが水遊びをすることについて、夫が隣家の保育園帰りの時間を気にしています。専業主婦だからといって、遊ぶ時間を制限されるのはおかしいと思っています。
戸建てに住んでいて庭があります。
午後昼寝起きるのが遅くて支援センターに行くほどの時間はないけど外で遊びたがる時は、ホースに繋げて噴水が出るやつを庭に出して外で遊びます。
そのままお風呂入れられるので汚れても濡れても全然OKだし、水場があると少しは涼しいので今の時期30度超えてる外には便利です。
それを16時〜から1時間しないくらいやるのですが、それを夫が「やめた方がいいんじゃない?」と言います。
理由はお隣がちょうど保育園から帰ってくる時間と被るからだそうです。
私は専業主婦で昼間も家にいるんだからわざわざその時間にやる必要はないと。自慢しているみたいになるよと言われました。
専業主婦って平日の昼間しか外で遊んじゃいけないんですか😅?
自慢しているわけではないし、なんならお隣が保育園から帰ってくる前からやっています。
やってる私がダメなんでしょうか……
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

まる
ええ…すみませんが、旦那さんの意見にドン引きです😅
しかも今の時期昼間なんて水遊びだとしても暑すぎて無理です!!
仮に万が一、お隣さんに何か思われて不都合あるのか!?って思っちゃいます。
私がお隣さんだったら、こんな夕方の時間までお子さんと遊んでてえらいな…って感心します🥺

はじめてのママリ🔰
お隣さんもそんな事気にしていないと思います💦水遊びしているなくらいかと。

もこもこにゃんこ
そんな事考えた事もないです。
迷惑じゃない時間(夜中とかじゃなければ)ならいつでも好きにしたら良いと思います💦
日中は暑すぎですよね😣
コメント