
夫の保育園お迎えについて最初に、批判などはお控えいただきたいです。…
夫の保育園お迎えについて
最初に、批判などはお控えいただきたいです。
私が平日昼間に私用があり保育園には預けるもののお迎えは夫に頼もうと思っています。なかなか夫も有給を取りにくい会社でその日は有給を取れませんでした。
普段私がお迎えに行くのが16:10〜16:30までに行っていて、夫がお迎えに行く場合17:15とかになる予定です。
いつもより大幅にお迎えが遅れるのですが、先生になんて言おうか悩んでいます。
「今日は主人がお迎えで、17時過ぎると思います。緊急連絡があれば主人にお願いします」
で大丈夫ですかね?お母さんはお休みなんだなって察しますよね😢
- pii(1歳4ヶ月, 2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それで全く問題ないかと思います‼️
わたしも行けない時は、今日はおばあちゃんが迎えに来まーすハハハ😊😊って感じです。何も詮索もされないです!

はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますよ!よくやります。私は16:30迎えですがたまに夫に頼んで18時迎えになります!
延長する時間でもないですし、それでいいと思いますよ〜😌

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、逆にお母さん忙しいのかな?って思うだけでお迎え時間さえ言ってもらえれば、全然気にしないでそれで大丈夫ですよ🙆♀️
コメント