
小学校1年生の娘が少食で困っています。朝はスティックパン1本やヨーグルト、昼は給食を完食できず、夜も残します。おやつはラムネやグミを食べていますが、食べないため体力がなく、すぐに疲れて発熱します。おやつをあげない方が良いのでしょうか。
小1、娘です。
少食で本当困っています。
朝はスティックパン1本、カップヨーグルトかチーズ。
パン1本しか食べない日も多々あります。
昼は給食ですが完食できず、デザートも満腹で食べられないようです(盛りは少なめ)
夜は例えばご飯、味噌汁、ハンバーグ、野菜のお浸しとかですが、盛りを減らしても全部残します。
「お腹いっぱい」と毎日言われて心の中でため息です。
おかあさんといっしょで3才の子がご飯食べるコーナーありますが、毎回「こんなに食べるの?!」と信じられない気持ちで観てます。
今もお昼ご飯は玉子焼き3切れ、納豆ご飯半分でお腹いっぱいと言われました。
おやつは15時にラムネかグミを一袋食べていますが、おやつはあげない方がいいのでしょうか?
食べないからか体力がなくて、しょっちゅう疲れで発熱します。
放課後に友達と遊んだり公園なんて行けば疲れで一発で発熱します…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
小2の娘も少食、食わず嫌い、気分屋、そもそもご飯に興味ないです。
今朝は大人だと3口くらいで食べれそうな小さいカップゼリーとカルピス数口飲んで登校しました。
酷ければ朝は飲み物だけ、もちろん給食もそんなに好きではなく興味もないので残すこと多々あり。
夜ご飯も出したものの3分の1くらいしか食べません。
あげられている例でいうと、ハンバーグを食べたら他は食べません。
ご飯を半分食べればハンバーグは半分無理矢理食べさせれば十分くらいです。
食べないのに元気なので、うちは本人が食べれる分だけでよしとしています。
おやつは一応食べていますが、そんなたくさんは食べていません。

ままち
同じく少食の小1娘です😣
朝はヨーグルトだけの日もあります😫
卵かけご飯(ご飯100gぐらい)、
食パン5枚切り半分とか食べる日もあります🤔
昼は同じく給食はほぼ毎日残してます😵
食べるのが遅いのもあって(食べる意欲もない)
時間内にデザートに辿り着けず…ってことも😩
夜は食べるもの、好きなものを出すようにしてて
ご飯100〜120ぐらい、味噌汁(豆腐2個)、
肉か魚って感じです😫
麺類なら半玉ぐらしいか食べないし
具は食べません
3歳の下の子がいますがこっちのが
食べる量は多いです😩
一気に食べられないタイプかなと思ってるので
おやつ、食後のデザートは出してます😊
もちろん食後のデザートはご飯残しすぎの
ときは出しません😣
おやつなしにすると摂取するカロリーが
減るのが心配で無しにできませんでした😵
今現在身長118センチ、体重17〜18キロで
痩せてるのでとにかく摂取カロリーは
減らしたくないです😵
おやつ無しにしてみた日もありましたが
それでご飯が増えることはなかったのもあります😫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わ〜同じ様な感じです。
麺類も半玉食べればいい方だし、食べるのも本当遅いです。
うちの子の場合、お菓子なら食べるって感じで…
たまに旦那が仕事帰りにケーキとかを買って帰ってくるのですが、夕飯たくさん残しているのに早く早く!!と食べようとします。
お腹いっぱいってよりもご飯を食べるのに飽きたって感じなのかなと今気付きました…- 14時間前

はじめてのママリ🔰
うちもです。
給食はかなり減らしてるようで、夜ご飯も食べる前からもうお腹いっぱいかもと言い出します😮💨
がりっがりです😇歩いてるからか年長のときより体重減っていてマジで心配です😭
-
はじめてのママリ🔰
あとおすしがすきなのでおすしのときだけ驚くほどたべるので定期的にお寿司で補充してます😂
- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも登下校で歩くようになって全然食べないのに体重はなぜか変わらずです…
お昼ご飯あれしか食べてないから案の定お腹すいたお腹すいた〜と言うのでお菓子ではなくみかん渡してみました…- 12時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ様な感じです…
夜ご飯も三角食べとかができなくてハンバーグばかりを食べて野菜は一切食べず、味噌汁も汁を少し飲んでご飯も摘む程度で終わりです。
うちの子は毎日おかわりするよ〜と言う友達が羨ましいです…
諦めが大切なんですかね…