
ママ友のランチを連続で我が子の風邪で中断になってしまい、相手のお母…
ママ友のランチを連続で我が子の風邪で中断になってしまい、相手のお母さんに謝りました。
子供の風邪はあるあるだから全然気にしないよ!って返事来たのにそのあとすぐ「ちょっと待って、もしや実はウザくて避けられてるんじゃないよね?ドキドキ」って本気トーンで来てしまい、こちらも吐いてる3人目と咳の止まらない1人目の看病で余裕ないのにママ友の対応にぐったりです。
幼馴染とかに言われたら「そんなわけないじゃん!笑笑」みたいなテンションで返事出来るのですが、まだそんなめちゃくちゃ仲良いママ友でもないので。。
いつもこんな感じでめちゃくちゃネガティブなのですが、その度にフォローめんどくて大変です
こう言うタイプのママ友は初なので付き合い方教えてください😢
- はじめてのママリ🔰

MA
ほんとにそういうやり方でズルズル断る人もいるらしいし難しいですが😭💦
たとえ本心で嫌だと思っててもそんなラインきて、そうだよ!なんて言えないしそんなことないよー!しか言えないから無意味なラインですよね😂💦
でも今回は相手も冗談で気にしないでの意味もあるのかもしれません😊
どうせ合わないなら疎遠になるだけだし、あんまりフォローしなきゃと気負いすぎず幼馴染のノリで返しても良いと思いますよー!
3人ダウン大変ですね😭お大事にです😭😭

はじめてのママリ🔰
お子さんの状況を詳しく伝えて、本当にごめんなさい。とガチトーンで言えば向こうもやばいと思うんじゃないですかね?
正直、だいぶ距離感バグってる人だと思うのでこれで疎遠になるならそれはそれでいいんじゃないかなと思いました🙄

はじめてのママリ🔰
連続して断ってしまってるならそのくらいは返信してあげても良いのかなと思います😅本当に嫌じゃないならですが💦
相手も何度も続くと不安になっちゃうのかなと‥嫌われてるわけじゃないって思いたいのかな💦相手はあなたと仲良くしたいんだと思いますよ!けど余裕ないときは多少面倒な気持ちになっちゃいますね‥
私は断られるのはなんとも思わないけど何度も断っちゃうと、嫌だって思って断ってると思われたらどうしよう💦って思っちゃうので本当はめちゃくちゃ行きたかったって言う気持ちは大げさに伝えてから謝ってます☺️

み
そんなに難しく考えなくても
そんなことないよー!元気になったら是非また遊んでね!
って返せばいいだけかと^ ^

ママリ
私は相手と同じノリで返してます🥹
丁寧に私何かしてて嫌な気持ちにさせてたらごめんねとかなら
全然そんなこと思ったことないよ!逆に気を使わせごめんねと返しますし、
ウザくて避けられてるんじゃないよね?と言われたら、ウザかったら何も言わずに離れるって〜!という感じで返します😂
コメント