
妊娠初期に夫が亡くなり出産してまもないですが気になる人ができてしま…
妊娠初期に夫が亡くなり
出産してまもないですが
気になる人ができてしまいました。
相手の方は亡くなった理由も
子どもがいることも知っています。
まだ亡くなって1年も経っていないのに
こんな気持ちになっていること
子どもを親に預けてその方と1回お会いしたこと
に罪悪感を感じています。
預けたのは数時間です。
また会いたいと言われていて
私も会いたいけどこんなことしてて
いいのだろうかと悩む日々です。
厳しい意見があることもわかってますが
この気持ちを誰にも言えなくてここに吐き出させてください。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
旦那さんが亡くなられたとのこと、お辛かったですね。
旦那さんも、あなたにいつまでも一人で居てはほしくないと思いますよ☺️
それにお子さんが小さいうちに新しいパパができたら、理想的ですよね。
具体的に何年は喪に服さなければならないということはありません。
私は気持ちを切り替えて、お子さんのためにも新たなステップに進んでもいいと思います。
この機会を逃したら、次のチャンスがあるかは分かりません。
早すぎるのはわかりますけど、あなただって一人で心細いでしょうし、今だから出会えたのかもしれません。
神様が用意してくださった新しい出会いを大切にしてもいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
批判はするつもりありません。
ただ読んでしまった以上お節介を言わせてください。
その人は旦那さんが亡くなる前からの知り合いかなにかですか?
旦那さんが亡くなったことも子供がいることも知ったうえで会いたいと言ってくるのは、旦那さんを亡くして色々と大変な主様を気にかけている、子供も含めて自分が支えたいという真剣な気持ちからなのでしょうか?
気持ちが弱っている人は洗脳しやすいので、優しくすれば簡単にデートできるだろうとか、旦那さんの死亡保険金目当ての詐欺だったりとか、中にはろくでもない考えの人もいます。
2ヶ月の赤ちゃんがいるシングルマザーに、何度も子供なしで会おうと誘ってくるのは自分のことしか考えてない可能性が高いと思います。
恋愛は自由ですが、主様自身の幸せのためにもしっかり見極めてほしいです。
あと赤ちゃんを親に預けて罪悪感と仰っていますが、きちんと預けるなら全然良いんです。数時間でも置き去りにすれば、場合によっては死んでしまうこともあります。親に預けることは全然悪いことではありませんので、これからもその方と会うことがあるなら、親に嫌な顔されようが、迷わず預けるべきです。
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます。
もともと夫の知り合いの方です。
亡くなったことがわかる数日前から行方不明で私から何か知らないかと連絡をとり、一緒に探してくれました。
そこから連絡をとっていませんでしたが、無事出産したという報告をしてからまた連絡をとるようになりました。
子どもを連れて行かないのは私の判断で、2人でとは言われたことはありません。探してくれたこと、出産のお祝いをいただいたことへのお礼の品を渡したかったのでお会いしましたが、さすがに2ヶ月の赤ちゃんを連れては行けませんでした。
もちろん置き去りにするつもりもないです。実家暮らしなので誰かが見てくれる人がいる時に自分の予定での外出はするようにしています。
私にはいいところしか見えてないですが
ママリさんの言うとおりしっかり見極めることが必要ですよね。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、寂しさ紛らわせるためにアプリで探した…とかなら危ない人も寄ってきそうな気がしたのでついお節介なことを聞きました。
私はシングルで子供がいるのに恋愛したり、死別したばかりなのに気になる人ができるというのは何も悪いことだとは思いません🙂
ただニュースでみる乳幼児の虐待死やネグレクトは、母親の恋人や再婚相手が絡んでる事が圧倒的に多いです。
ああいうことになってしまう人はやはりどこかメンタルが不安定で、正常な見極めをするネジがどこかに飛んでしまっているのだと思います。
優先するべきものを見失わなければ誰にも文句言われる筋合いはないと思います。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
気になる方ができたことはおかしくないし、前を向いて進んでることだと思うのでいいことではないでしょうか。
ママリさんの体調が大丈夫なら会っていいと思いますけど、赤ちゃんから離れるの不安ではないですか?
そこ平気ならいいんじゃないですか🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
体調は大丈夫です。
赤ちゃんのことはもちろん大切ですが、ずっと2人でいると息が詰まるときがあり、少し離れる時間があると気持ちが楽になります。- 4時間前

ベリー
厳しい意見ですが早すぎると思います💦
今は子育てに専念して欲しいです💦
今は誰かに頼りたい気持ち淋しい気持ちあると思いますが、、
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
もちろん子育てを疎かにしてるつもりはありません。両親も休みの日は見てるから外出したり友だちと遊んだり息抜きしてきなとは言ってくれています。- 4時間前

ままさま
きっとお若くて綺麗な方なんだろうなーと思います!
相手の方からも魅力的に見えるんだと思います。
恋愛が悪いとは思いませんがお子さんをご両親に預けているとのことですが…ご両親はその男性との関係性も知っているんですか?
息抜きしておいで〜ってことでも赤ちゃん置いてデートしてるってなると、良く思わないのでは?
男性側もきっとお若いですよね?
生後2カ月の赤ちゃんいる女性、旦那さんが亡くなって間もない女性に好意があることを見せたり会いたいって行ってくる人ってかなり自分本位だなぁと客観的には思います😅
心の支えとして仲良くするのは悪くないと思いますが、長い目で見てゆっくり進めた方がいいかなと思いました!
友達として仲良くする、あえて赤ちゃんとも会わせて母親としてのママリさんとも接してもらった方が本質を見てもらえると思います。
ただ好きだから会いたいではなく、ママリさんを支えたい、赤ちゃんの存在もしっかり受け止めるっていうことも考えてもらった方がいいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
母にはその方と会うことは言いましたが、気になっているとは伝えていません。
夫が、私も気づかなかった借金やギャンブル依存症による自死だったこともあるからか、これから幸せになってほしい、彼氏も作っていいし再婚もしていいとは言ってくれていますが、気になる方ができるのがこんなに早いとは思っていないと思います。
たしかに自分本位かもしれません。
私も客観的にこんな状況の人に好意持つかなと気になる点もありつつ、、、というような感じです。
もしこの関係が続くのであれば赤ちゃんにも会ってもらったり、ゆっくり時間をかけて知ってもらいたいと思います。- 3時間前

はじめてのママリ
御局みたいなご意見番がちらほら居ますが
悪いことじゃないと思いますよ🥺
なんで1人の時間欲しいっていうのに異性に会うのだめなのか😅
相手を知らないといい人なのかダメな人なのかも分かりませんし
のめり込んで線引できないようなら異性と会うのは控えるくらいでいいかと😂
育児に専念したい人はそうすればいいし
少し子ども預けて自由時間欲しければ預け先確保したらいいだけの話なのに
中々みんなうるさいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
そう言っていただけて少しホッとしました。
今後その方とうまくいくのかいかないのかも分かりませんが、しっかり線引きして子どもを最優先に考えたいと思います。
優しい言葉をかけていただきありがとうございます😢- 2時間前
-
はじめてのママリ
恋愛関係になるかどうかは置いておいて
話せる相手(大人)が近くにいるって大切だと思うんです🥺
シングルマザーに育てられましたがジジババの家にお泊りとかして母親は彼氏に会ったり
趣味したりやってました🤣
ご自身の気分転換も👍️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
優しいお言葉に涙が出ます。
再婚とまではまだ考えられませんが
こんな私に会いたいと言ってくれる方が
いることに感謝し、この出会いを大切にしていきたいと思います。