※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

可哀想とかそういう意見は不要です。上の子可愛くない症候群が強まった…

可哀想とかそういう意見は不要です。
上の子可愛くない症候群が強まったり、落ち着いたりの繰り返しの産後2ヶ月です。

色々理由があって、可愛くない症候群に陥ってるみたいです。
ひどい時は、私が飲み物もってキッチンから出てきた時にそれを見て「飲み物のみたぁい〜」って甘えられるだけでイラっとします。
とにかく同調してくるタイプの娘なので、ピクミンのように家の中をついてくることもあるし、私が夫に何か言うときに「ねー?ママ」って女子っぽく乗ってくることも多いです
何かするにも最初にママです。
ママママママママが多すぎて答えられない罪悪感でしんどくなります。

早く落ち着きたい。可愛いとおもいたい

コメント

はーまま

相手して欲しいんだと思います。

子供の安定剤はママなので、イライラしても1回ぎゅーってしてあげると変わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今以上にぎゅーしてみます。

    • 2時間前
mari

ご自身が1番辛いと思うので、休息や漢方などまずは自分のケアをできたらいいんですけどね…
産後2ヶ月じゃ、そんな余裕もないですよね…

お子さんのケアは後からいくらでもできますから大丈夫ですよ。まずはママが笑顔で過ごせる時間が少しでも長くなるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    漢方良いですかね?
    気にはなってますがまだ…
    笑顔の時間正直少ないと思います🥲

    • 2時間前
momo

赤ちゃん返りもありそうですね🥹

うちも上の子溺愛だったけど
産後ホルモンバランスが崩れまくって、感情ボロボロ、ひとりで意味無く泣くこと沢山ありました

いっぱいいっぱいになって
下の子の検診の時に産婦人科の助産師さんに話聞いてもらったりもしていました。

頼れるところに頼って
ご主人様にも話を聞いてもらったりが一番の解決になるかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ホルモンバランスの乱れもまだまだありますよね😰娘が可哀想で…
    夫も手を焼いてるので、分かる分かるって感じで話は聞いてもらってますが、どうしても昼間はいないのでモヤモヤしがちです。

    • 2時間前
まま

飲み物持ってて飲みたいは誰に言われてもめんどくさってなります😅
いやもっと早く言って?みたいな。

可愛くないって思うのしんどいですよね。
私は飼い猫になんですがずーっと可愛くない、可愛いを繰り返してそろそろしんどいです…
ママママとか何にも言われてないのに足元ウロウロされると蹴ったり転けそうになったりでイラッとします💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなりますか?!
    私ひどいなって思ってました😓

    猫ちゃんうちもいるのですが、その気持ちもわかまりす😰一人目のときは起こされたくなかったりで猫にもぴりぴりしてました。

    • 2時間前
deleted user

読んでて、それ上の子可愛くない症候群じゃなくて単に女子感つよいことへの拒否感じゃないかなと思いました。
ご自身の友達でも、ぶりぶりしたりべったり甘える感じが強い人とか苦手じゃなかったですか?
上が小2ですが、私もそれやられたらイラってしますよ。「人がもってるもん何でも欲しがらんといて😞」って言ったこともあります。
可愛い我が子でも鬱陶しいもんは仕方ないですよ。お子さん何歳でしょうか。もし今後余裕が出てきたら習い事でもさせて1時間でも物理的に離れると親もちょっと気持ち楽、お子さんにもママ以外の世界が出来てマシになるかもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    子どもは4歳2ヶ月です。幼稚園に行ってくれる間は平和なのですが、帰ってくるのが憂鬱に思うときもあります。

    凄く納得感のあるコメントだったのですが、女子っぽい感じが苦手…そうなのかもしれません。
    学生時代も、私がボーイッシュでしっかりして見えるからか、彼氏役っぽくべたつかれたりすることが本当多くて、嫌でした😭
    女子っぽい感じってそのまま大きくなっちゃうんですかね🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

どっかの記事で見た事ありますが産後の上の子の気持ちっていきなり旦那さんが不倫相手を連れてきてその日から3人で同居する感覚らしいですよ!
不倫相手も旦那さんがイチャイチャしてたら嫉妬したり構って欲しくなりません?🤔
イライラしません?😂


大好きだよって言ってギューってするだけで落ち着いて来ると思います。
子供の安定剤は親ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    まさにそういう気持ちなんでしょうね🥲
    優しくしてあげたいのですがピリピリしてしまってます。
    ぎゅーたくさんします!

    • 2時間前