
夏の暑さ対策について教えてください。自転車では冷感シートを使っていますが、歩きや電車移動の際の対策が難しいです。息子が汗疹になってしまうので、皆さんの対策を知りたいです。
夏の暑さ対策どうされてますか?
自転車のときは冷感シートにジェルの保冷剤を入れてなんとかしてますが、歩いて電車などを乗り継いでのお出かけのときの暑さ対策が難しいです。(ベビーカーはもう乗りません,)
ひんやりする首のリングをつけたり帽子についてる首を覆う布のところに保冷剤を入れたりしてますが、息子は汗だくで汗疹ができてしまってます。
みなさんの対策を教えてください!
- ママリ(1歳10ヶ月)

mii
暑さ対策というか汗疹対策なんですが、こまめに清潔なタオルで拭いてこまめに水で洗ってあげるのが大事です!
なので首のリングより冷感タオルの方が汗も吸収していいと思ってます☺️
あとは外から戻ったらすぐシャワー!寝る前や起きた後もシャワーそしてしっかり保湿です!

ke
ひんやりするリングがめっちゃ汗疹できやすいです💧
タオルに保冷剤巻きつけて首に巻いてゴムで止める方法が汗吸ってくれていいです!
めちゃくちゃダサいですが笑
あとは着るタイプの保冷剤があるそうなので
それもいいかなって思います。
帽子の中に保冷剤入れれるものもあります。
汗が蒸発する過程で体が冷えるので
こまめに拭きすぎると熱がこもると思います。
汗疹出てないところは拭かないほうがいいです。
とにかくお風呂上がりの保湿は気をつけてください!
コメント