※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が会社でパニック障害になり、辞める予定ですが無給になる可能性があります。何か良い方法はありますか?

旦那が今の会社に入社してから
パニック障になりました。
会社には8月いっぱいで辞めると言いましたが
もう精神的に追い詰められてしまい薬も効かない状態です。
今辞めてしまうと有給を使ってもどうしても1ヶ月は無給になります。
何かいい方法はありませんか?
精神科通院しています。

コメント

ミニー

大丈夫ですか?💦
傷病手当はでますよ😊

たけこ

休職して傷病手当金を貰うのが良いと思います。
出来れば退職すると言わずになるべく長く休職して傷病手当金を貰ってゆっくり治すのが最善だったかなと思います。

くぅ🐇

診断がおりてるのでしたら他の方もおっしゃってるように、傷病手当申請すれば無給にはなりませんよ!
おおよそ給与の3分の2程度が支給されると思います